Be動詞 “is”と前置詞 “as”:同じ発音の単語を確実に聞き分ける方法【Dictation#84】


今週の穴埋めリスニングQuizは、「政府が旧統一教会の調査指示」に関するやさしい英語ニュースが出典です。

音声速度、語彙のいずれも難易度の高い上級レベルの出題でしたね。満点を取れた人は実力者です!

※今回も、最優秀賞・優秀賞の約7割が英語道場のニュース英語クラス受講生でした。

この内容で高得点を叩き出せるのはさすがです。日頃のリスニング訓練の成果が表れていますね!

解説動画の中で、設問4の「is (Be動詞)」と「as(前置詞)」を確実に聞き分ける方法を説明しました。

英文全体を見通す文法知識と読解力があれば、正解の単語を正しく聞き取ることができるはずです。

英語ニュースの穴埋めディクテーション・クイズ

「2分で読めるやさしい英語ニュース」のディクテーション・クイズに挑戦して、リスニング力を客観的に測定しましょう!

次の英文の音声を耳で聞こえた通りに書き取り、答案を自己採点してください。

ただし、(  )の単語は途中で区切らずにまとめて聞きましょう。

メルマガから答案を提出くださった方は、下記の解説動画をごらんください↓↓↓

Kishida launches Unification Church investigation

(       ) hit its lowest level yet (       ), Kishida ordered a probe into the church,(       ). Halting the religious organization’s operations in Japan (       ).

解答を確認

Kishida launches Unification Church investigation

(As the approval rating for Prime Minister Kishida’s administration) hit its lowest level yet (amid outrage over the ruling party’s covert ties to the Unification Church), Kishida ordered a probe into the church,(which is accused of enriching itself while impoverishing followers). Halting the religious organization’s operations in Japan (is among the options on the table).

答案採点のチェックポイント

ディクテーション答案を採点し、間違いがあれば原因を分析しましょう。

1.単語や表現を知らなかった。▶ 新たな単語と表現を覚え、語彙を増やす

2.文法と英文構造を理解できなかった。▶ 文法を復習し、英文読解力を養う

3.読めば理解できる英文を聴き取れなかった。⇒ 発音分析で強弱リズムやルールを確認する

ディクテーション答案の添削

設問1)の解答と答案添削

答案事例

答案の正解)As the approval rating for Prime Minister Kishida’s administration(岸田総理大臣の政権の支持率が)

不正解事例)As the approved rating for Prime Minister Kishida’s administration

approval rating:支持率

設問2)の解答と答案添削

答案事例

答案の正解)amid outrage over the ruling party’s covert ties to the Unification Church(与党の、統一教会との隠れたつながりに対する憤りの中で)

不正解事例)amid outrage over the ruling party’s covered ties to the Unification Church

covert /ˈkʌvət/形)秘密の・隠された

設問3)の解答と答案添削

答案事例

答案の正解)which is accused of enriching itself while impoverishing followers(信者を貧困に追いやりながら、甘い汁を吸っていると非難されている)

不正解事例)which is accused of enriching itself off impoverishing followers

▶ while
(接)〜するいっぽうで:弱音の機能語の聞き取りに注意!

設問4)の解答と答案添削

答案事例

答案の正解)is among the options on the table(あり得る選択肢のひとつである)

不正解事例)is among the option on the table

options on the table:テーブルの上にある複数の選択肢

文法力を使って正解を導く例(設問4)

設問4の正解)is among the options on the table

不正解事例)as among the options on the table

注意点)[is]と[as]は弱音の聞き分けが難しい。

英文全体を見通して文の構成を読み解く!

主語[Halting the religious organization’s operations in Japan]   その宗教団体の日本での活動を停止させることが

動詞[is] among the options on the table.   あり得る選択肢のひとつである

[as]を入れると動詞のない英文になってしまう

英語ニュースのディクテーション・クイズ:解説動画


ご提出くださったメルマガ読者の皆さまへ

答案スプレッドシートへのリンクを貼りましたので、ご自身の成績をぜひ見直してください。

今回の答案の集計結果

❏ 提出者:29名

❏ 最優秀賞:6名

❏ 優秀賞:3名

最優秀賞、優秀賞の皆さま、おめでとうございます!今回も多数のご提出ありがとうございました。

答案の分析が済んだら、ネイティブ音声を完全にコピーするつもりで音読を反復してくださいね。

得点そのものよりも、どこを間違えたのかを冷静に分析して弱点を補強するのが大事です。

今回の結果を、次回のリスニングQuizにぜひ生かしてください。

英語は科学であり、音楽である」というのが私の考えです。

“通じる発音と聴き取れる耳” – この2つを手に入れるために、トレーニングを一緒に続けていきましょう!

特別レポ【ChatGPTを英語学習に活用して10倍の成果を得る方法】贈呈中

ChatGPTは「さまざまな言語でオリジナルのテキストを生成することができる人工知能ツール」です。

こんな便利な無料ツールを日々の英語学習に活用しない手はありません。

この特別レポートでは、 知っているかどうかで確実に差がつく「ChatGPTを英語学習に活用するとっておきの情報」をお届けします。

今後の英語学習は、ChatGPTのようなAIツールを使いこなせる人と使えない人との格差が広がっていく可能性が高いです。

この特別レポートの内容を実践して、ChatGPTを英語力アップに最大限にご活用ください

穴埋めリスニングのディクテーション企画