2023-07-17 / 最終更新日 : 2023-07-18 Aki@英語ニュース 社会 英文で読む【生成AI活用の文科省指針】 文部科学省は7月4日、生成AIの学校利用に関する暫定ガイドラインを公開しました。このガイドラインでは、生成AIの文章を読書感想文コンクールなどにそのまま提出することを不適切とする一方、グループ学習や英会話での活用を推奨しています。今週の穴埋めリスニングQuizは、この話題についての「NHK World Japan」の英文記事を土台に作成しました。使われている語彙や表現を学び、ディクテーション課題に取り組む際の参考にしてくださいね。
2023-07-10 / 最終更新日 : 2023-07-12 Aki@英語ニュース 国際 英文で読む【米最高裁:大学入試の人種考慮は違憲】 アメリカの連邦最高裁判所が、入学選考で黒人などの人種を優遇してきた措置を「憲法違反」と判断しました。社会の多様性を反映させる取り組みを尊重すべきだという意見もあり、この判決には賛否両論が出ています。今週の穴埋めリスニングQuizは、この話題についての「NHK World Japan」の英文記事を土台に作成しました。使われている語彙や表現を学び、ディクテーション課題に取り組む際の参考にしてくださいね。
2023-07-03 / 最終更新日 : 2023-07-03 Aki@英語ニュース 事件事故 英文で読む【プリゴジンの反乱】 ロシアで軍事クーデターを起こした後、一時消息不明になった民間軍事会社「ワグネル」代表のプリゴジン氏。ほどなく、隣国ベラルーシのルカシェンコ大統領が、彼が国内にいることを明らかにしました。今週の穴埋めリスニングQuizは、この話題についての「NHK World Japan」の英文記事を土台に作成しました。使われている語彙や表現を学び、ディクテーション課題に取り組む際の参考にしてくださいね。
2023-06-26 / 最終更新日 : 2023-06-27 Aki@英語ニュース 事件事故 英文で読む【潜水艇タイタンが沈没】 6月18日に消息不明となった潜水艇「タイタン」の一部が発見され、乗客の5人全員が死亡したものと発表されました。あの豪華客船「タイタニック号」の残骸に近い場所だったのは、単なる偶然でしょうか。「富裕層の観光と冒険が一瞬で悲劇に転じた」という奇妙な共通点に、なにかゾッとする思いです。今週の穴埋めリスニングQuizは、この話題についての「NHK World Japan」の英文記事を土台に作成しました。使われている語彙や表現を学び、ディクテーション課題に取り組む際の参考にしてくださいね。
2023-06-19 / 最終更新日 : 2023-07-02 Aki@英語ニュース 社会 英文で読む【LGBT法可決に当事者が失望】 6月13日に衆議院で可決した「LGBT理解増進法案」は、一見、「性的少数者への差別撤廃に役立つ法律」のように映ります。が、実際にはLCBTQ団体など当事者から多くの失望と抗議の声が上がっています。主な理由は、「全ての国民が安心して生活できるよう留意する」など加筆修正された文言が、「性的少数者への差別を助長しかねない」と解釈されているためです。
2023-06-12 / 最終更新日 : 2023-06-12 Aki@英語ニュース スポーツ 英文で読む【加藤未唯が全仏テニス失格で提訴】 全仏オープン女子ダブルスで打球がボールガールに当たって失格になった加藤未唯選手が、四大大会側に提訴したことを明らかにしました。失格となった後、加藤選手は少女に謝罪してお詫びのプレゼントを手渡し、二人が笑顔で写った写真をSNSにアップしています。また、混合ダブルスではみごと優勝し、事前に準備した英語スピーチを読み上げて自分の思いを語っていましたね。今週の穴埋めリスニングQuizは、この話題についての「NHK World Japan」の英文記事を土台に作成しました。使われている語彙や表現を学び、ディクテーション課題に取り組む際の参考にしてくださいね。
2023-06-05 / 最終更新日 : 2023-06-06 Aki@英語ニュース 社会 英文で読む【政府が新たな少子化対策を発表】 政府が先日、「少子化対策の強化に向けた具体策」を発表しました。 が、「増税せずに安定的な財源を確保する」という方針に不安の声も出ています。今週の穴埋めリスニングQuizは、この話題についての「NHK World Japan」の英文記事を土台に作成しました。使われている語彙や表現を学び、ディクテーション課題に取り組む際の参考にしてくださいね。
2023-05-29 / 最終更新日 : 2023-09-02 Aki@英語ニュース 社会 英文で読む【マイナンバーに他人の口座紐付け】 マイナンバーに別人の口座情報が誤って紐付けられるミスが全国の地方自治体で相次いで発覚しています。自治体の端末でマイナンバーカードと公金受取口座を登録する際、前の利用者のマイナポータルからログアウトせずに次の人の登録をしたのが原因のようです。今週の穴埋めリスニングQuizは、この話題についての「The Japan Times」の英文記事を土台に作成しました。使われている語彙や表現を学び、ディクテーション課題に取り組む際の参考にしてくださいね。
2023-05-22 / 最終更新日 : 2023-05-22 Aki@英語ニュース 政治 英文で読む【G7広島サミット閉幕】 広島で開催されたサミットは、ウクライナのゼレンスキー大統領の電撃訪問が大きな話題となり、21日に閉幕しました。被爆地に各国首脳が集まることで平和への結束が高まったように見えますが、実際はどうだったのでしょう。今週の穴埋めリスニングQuizは、この話題についての「NHK World Japan」の英文記事を土台に作成しました。使われている語彙や表現を学び、ディクテーション課題に取り組む際の参考にしてくださいね。
2023-05-15 / 最終更新日 : 2023-05-16 Aki@英語ニュース 文化・芸能 英文で読む【ジャニーズ性被害の調査求め署名】 元ジャニーズJr.の男性歌手(カウアン・オカモトさん)の告発を受け、ファン有志の団体メンバーが、創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害の全容解明を求める請願書を提出しました。この問題は、なんと「1960年代には発生していた」という報道もあって驚きです。海外メディアのBBCが取り上げるまで放置してきた事務所の対応にはあきれます。動画で謝罪した藤島ジュリー景子社長(故ジャニー喜多川氏の姪にあたる)、「知りませんでした」と説明していますが、なかなか難しい立場ですね・・・。
2023-05-08 / 最終更新日 : 2023-05-08 Aki@英語ニュース 国際 英文で読む【ドローン攻撃は露の自作自演か】 米国のシンクタンク「戦争研究所」は、クレムリンへの無人機攻撃は「ロシアによる演出の可能性がある」という見立てを発表しました。ロシア国民に対して「ウクライナ侵攻を正当化し、追加徴兵をしやすい環境を作るため」と指摘しています。今週の穴埋めリスニングQuizは、この話題についての「NHK World Japan」の英文記事を土台に作成しました。使われている語彙や表現を学び、ディクテーション課題に取り組む際の参考にしてくださいね。
2023-03-28 / 最終更新日 : 2023-03-28 Aki@英語ニュース スポーツ BingとChatGPTで和文記事の英語版を一瞬で作成【WBCの熱狂は日本だけ?】 今週のディクテーションQuizの出題ネタは、今流行りのチャット型AIの「Bing」と「ChatGPT」をフル活用して作成しました。まず、Topicの記事探しに活用したのがMicrosoftの検索エンジンBingのチャット機能。「何か良さそうなニュースのネタある?」と聞いたら、「こんなのはどうですか?」といろいろ案を出してくれました。