コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

特別レポ【ChatGPTを英語学習に活用して10倍の成果を得る方法】無料贈呈!ネイティブ発音に近づく秘訣も伝授。短期間でTOEICスコアアップ。中途半端な英語力から念願の上級レベルへ。

英語ニュースで学ぶ!プロが伝授する40代からの中級者脱出法

お問い合わせ
  • 英語ニュースEnglish News
  • 学習コラムcolumn
  • 発音訓練Pronunciation
  • 通訳式訓練Training
  • メルマガnewsletter
    • バックナンバー
    • リスニング編
  • 動画セミナーfree seminar
  • 体験コンサルconsultation
  • 受講生取材interview

ディクテーション

  1. HOME
  2. ディクテーション
2022-12-07 / 最終更新日 : 2022-12-07 Aki@英語ニュース

世界人口が80億人突破【Dictation#88】

今週の穴埋めリスニングQuizは、「世界人口が80億人を突破」に関するやさしい英語ニュースが出典です。 設問1に関して注意点です。 今回、Twitterで月曜日に同じような英文を出題しました。 が、独立した英文と英語ニュ […]

2022-11-30 / 最終更新日 : 2022-12-02 Aki@英語ニュース

カタールW杯が開幕【Dictation#87】

今週の穴埋めリスニングQuizは、「ワールドカップ・カタール大会が開幕」に関するやさしい英語ニュースが出典です。 今回は設問1と設問3の正解率が少し低めでした。 設問3に関して1つ注意点です。 「over」と「treat […]

2022-11-23 / 最終更新日 : 2022-11-23 Aki@英語ニュース

葉梨法務大臣が失言で更迭【Dictation#86】

今週の穴埋めリスニングQuizは、「葉梨法務大臣が失言で更迭」に関するやさしい英語ニュースが出典です。今回は設問2と設問3の難易度が高めでした。「冠詞」と「名詞の単数複数」で迷った人が多かった印象です。成績上位の常連の方が惜しくも満点を逃した例もありました・・・。詳細は、この記事と合わせて解説動画をご覧ください。

2022-11-18 / 最終更新日 : 2022-11-20 Aki@英語ニュース

【時事例文: Day5-Day7】韓国ソウルの群衆雪崩

Twitterで出題したTopic「ソウルのハロウィン群衆雪崩」基本例文の復習です。和訳をヒントに語順を並べ替えた例文を、今度はヒントなしでリスニングできるか腕試し!音声を再生し、聞こえた通りに英文を書き取ってみましょう。今回はDay5〜Day7の基本例文9つを扱います。

2022-11-17 / 最終更新日 : 2022-11-20 Aki@英語ニュース

【時事例文: Day3-Day4】韓国ソウルの群衆雪崩

Twitterで出題したTopic「ソウルのハロウィン群衆雪崩」基本例文の復習です。和訳をヒントに語順を並べ替えた例文を、今度はヒントなしでリスニングできるか腕試し!音声を再生し、聞こえた通りに英文を書き取ってみましょう。今回はDay3〜Day4の基本例文6つを扱います。

2022-11-16 / 最終更新日 : 2022-11-20 Aki@英語ニュース

【時事例文: Day1-Day2】韓国ソウルの群衆雪崩

Twitterで出題したTopic「ソウルのハロウィン群衆雪崩」基本例文の復習です。和訳をヒントに語順を並べ替えた例文を、今度はヒントなしでリスニングできるか腕試し!音声を再生し、聞こえた通りに英文を書き取ってみましょう。今回はDay1〜Day2の基本例文6つを扱います。

2022-11-09 / 最終更新日 : 2022-11-17 Aki@英語ニュース

名詞を修飾する形容詞が並ぶ順番と”and/ but” “,(コンマ)”の入れ方【Dictation#85】

今週の穴埋めリスニングQuizは、「韓国ソウル圧死事故」に関するやさしい英語ニュースが出典です。「先週のQuizより聞き取りやすかった」という感想が届いており、実際に成績優秀者が前回より多かったです。今回のポイントは、設問3の「同じ名詞を修飾する2つの形容詞の間にコンマが入るかどうか」です。「2つ以上の形容詞が並ぶ順番」と「形容詞をつなぐ “and” や “but” “,(コンマ)” の必要性」については、一定の傾向があります。解説動画ではリスニングQuizの正解と合わせて、この点を説明していきますね。

2022-11-02 / 最終更新日 : 2022-11-07 Aki@英語ニュース

Be動詞 “is”と前置詞 “as”:同じ発音の単語を確実に聞き分ける方法【Dictation#84】

今週の穴埋めリスニングQuizは、「政府が旧統一教会の調査指示」に関するやさしい英語ニュースが出典です。音声速度、語彙のいずれも難易度の高い上級レベルの出題でした。今回、満点を取れた人は実力者です!解説動画の中で、設問4の「is (Be動詞)」と「as(前置詞)」を確実に聞き分ける方法を説明しました。英文全体を見通す文法知識と読解力があれば、正解の単語を正しく聞き取ることができるはずです。

2022-10-26 / 最終更新日 : 2022-10-31 Aki@英語ニュース

同じ発音の所有格と複数形を簡単に聞き分ける方法【Dictation#83】

今週のディクテーションQuizは、「マイナ保険証の導入」に関するやさしい英語ニュースが出典です。Quiz解説の中で、同じ発音の「government’s (名詞の所有格)」と「governments(名詞の複数形)」を簡単に聞き分ける方法を解説しました。設問1でこの単語の解釈を間違った人は、次の「push」の品詞も勘違いしています。英文全体を見通す文法知識と読解力があれば、この2単語を正しく聞き取ることができるはずです。

2022-10-12 / 最終更新日 : 2022-10-12 Aki@英語ニュース

かっぱ寿司社長逮捕【Dictation#82】

今週のディクテーションQuizは、「かっぱ寿司社長逮捕」に関するやさしい英語ニュースが出典です。前回より難易度が上がった結果、正答率がぐんと下がりました。が、「英語ニュース全体の理解度=Quizの点数」に近づいた、という意味では、これで良かったんじゃないでしょうか?今回は、特に「彼は元役員」の時制が現在と過去のどちらになるのか、に注目してください。

2022-10-05 / 最終更新日 : 2022-10-11 Aki@英語ニュース

ロシア予備役徴兵【Dictation#81】

今週のディクテーションQuizは、「ロシア予備役徴兵」に関するやさしい英語ニュースが出典です。前回に引き続き、今回の答案も満点の人が非常に多いです!また、最後に入れた「リスニングのボーナスQuiz」は難易度を少しアップしました。

2022-09-28 / 最終更新日 : 2022-09-29 Aki@英語ニュース

エリザベス女王死去【Dictation#80】

今週のディクテーションQuizは、「エリザベス女王死去」に関するやさしい英語ニュースが出典です。リスニング力アップに役立つよう、解説動画の構成を一部変更しました。また、最後に「似た音を聞き分けるボーナスQuiz」も2問入れています。難易度は中級レベルです。注意して聞かないと、間違える可能性ありです。

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 11
  • »

中級を脱却したいあなたへ!

最新のディクテーション

世界人口が80億人突破【Dictation#88】
2022-12-07
カタールW杯が開幕【Dictation#87】
2022-11-30
葉梨法務大臣が失言で更迭【Dictation#86】
2022-11-23
【時事例文: Day5-Day7】韓国ソウルの群衆雪崩
2022-11-18
【時事例文: Day3-Day4】韓国ソウルの群衆雪崩
2022-11-17
【時事例文: Day1-Day2】韓国ソウルの群衆雪崩
2022-11-16
名詞を修飾する形容詞が並ぶ順番と”and/ but” “,(コンマ)”の入れ方【Dictation#85】
2022-11-09
Be動詞 “is”と前置詞 “as”:同じ発音の単語を確実に聞き分ける方法【Dictation#84】
2022-11-02
同じ発音の所有格と複数形を簡単に聞き分ける方法【Dictation#83】
2022-10-26
かっぱ寿司社長逮捕【Dictation#82】
2022-10-12

月別アーカイブ

  • 英語ニュース
  • 学習コラム
  • 発音訓練
  • 通訳式訓練
  • メルマガ
  • 動画セミナー
  • 体験コンサル
  • 受講生取材

Copyright © 英語ニュースで学ぶ!プロが伝授する40代からの中級者脱出法 All Rights Reserved.

MENU
  • 英語ニュース
  • 学習コラム
  • 発音訓練
  • 通訳式訓練
  • メルマガ
    • バックナンバー
    • リスニング編
  • 動画セミナー
  • 体験コンサル
  • 受講生取材
PAGE TOP