コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

特別レポ【ChatGPTを英語学習に活用して10倍の成果を得る方法】無料贈呈!ネイティブ発音に近づく秘訣も伝授。短期間でTOEICスコアアップ。中途半端な英語力から念願の上級レベルへ。

英語ニュースで学ぶ!プロが伝授する40代からの中級者脱出法

  • 英語ニュースEnglish News
  • 学習コラムcolumn
  • 発音訓練Pronunciation
  • 通訳式訓練Training
  • メルマガnewsletter
    • バックナンバー
    • リスニング編
  • 動画セミナーfree seminar
  • 体験コンサルconsultation
  • 受講生取材interview

英語学習コラム

  1. HOME
  2. 英語学習コラム
2017-12-01 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース

思い出の社内通訳

政府開発援助の技術通訳者として登録する直前に、ある外資系金融会社で社内通訳翻訳の派遣業務をしていました。それまでは、英語を使った仕事は単発でしか受けたことがなかったため、このときの体験は大変貴重でした。まさに、英語でゴハンを食べていく!の第1歩を踏み出したときでした。

2017-11-29 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース

国内で出会った異文化の人たち

技術研修コースでは、通常、5~10人の研修員をひとりで受け持つことになりますが、だいたい、その中に何名かイスラム教徒の人たちがいます。クリスチャンや仏教徒に比べて私たちが彼らに気を遣うのは、イスラム教には厳しい戒律があるからです。

2017-11-21 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース

こま切れ時間を活用する

さて、あなたは忙しい毎日の中で、英語の勉強時間をどのように確保しているでしょうか。フルタイムで働いている人や家事・育児に追われている人は、普段、机に向かって学習する時間を1時間もとれたらよいほうですよね。そんなときは、こま切れ時間の時間を最大限に活用しましょう。

2017-11-07 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース

瞬間英作文は効果がないのか?

瞬間英作文に効果があるのかどうか、学習者の中で議論が分かれているようです。「中学英文法を使った簡単な日本語を即座に口頭で英訳する」というトレーニング法を「瞬間英作文」と呼んでいます。この「瞬間英作文」という言葉はおそらく、森沢洋介先生のベストセラー「どんどん話すための瞬間英作文」で使われ始めたのではと思います。

2017-10-25 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース

Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル:スキマ時間に反復練習しよう!

比較的初心者の方々によくみられたのが「効果的な学習法がわからない」「英語力がなかなか伸びない」というもの。状況は人によって違うのでざっくりとした話になりますが、概してこういうお悩みの原因は、「そもそも英語学習にかける時間が少なすぎる」「圧倒的に数稽古が足りない」というケースが多いです。

2017-10-25 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース

大杉正明先生へのあこがれ

大学卒業後、就職していったんは英語学習を離れましたが、英語に対する思いが断ち切れずに再び学習を始めたのが20代半ばのころでした。その頃、やはり、音声から勉強しないとダメだと悟り、遅まきながら、NHKのラジオ英会話とビジネス英語を聞くようになりました。番組を担当される先生方は、皆すばらしい経歴をお持ちでしたが、中でも私の一番のお気に入りは、あの大杉正明先生でした。

2017-10-20 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース

「ネイティブに笑われないクールイングリッシュ 」

最近、Amazonで英語学習本を購入する機会が増えています。自分自身の勉強というより、当教室の受講生の皆さんに授業内や自宅で使っていただく教材を探すためです。ちなみに、今売れているのはKindle版のこの英語本だそうです。「ネイティブに笑われないクールイングリッシュ ─日本人の9割はダサい英語を話している」

2017-10-17 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース

英語は頭から理解する!

私が英語ニュースのメルマガ配信を開始したのが2005年。もう12年前になります。その間、さまざまな英語ニュースや英語学習情報をお届けしていく中で、配信済みのバックナンバーは全て受信トレイに保管しています。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22

中級を脱出したいあなたへ!

中級を脱出したいあなたへ!

最近の学習コラム

2025-07-05 / 最終更新日 : 2025-07-05 Aki@英語ニュース 文法解説

仮定法で“10年前に戻る”はどう表現する?

「もし私が10年前に戻れるとしたら」と”I”を主語にしたIf節で答え始めるときは、”If I could go back 10 years, …” となります。

2025-07-03 / 最終更新日 : 2025-07-03 Aki@英語ニュース 日常Topic

意思の疎通がうまくいかないとき(そしてそれを防ぐ方法)【 How miscommunication happens (and how to avoid it) 】

「TED Talks」を視聴し、動画のテーマについて意見を述べる練習をしてみましょう。今回のテーマは「(意思の疎通がうまくいかないとき(そしてそれを防ぐ方法)」です。

2025-06-30 / 最終更新日 : 2025-07-02 Aki@英語ニュース 日常Topic

(科学に基づく)最高の謝罪の方法【The best way to apologize (according to science) 】

「TED Talks」を視聴し、動画のテーマについて意見を述べる練習をしてみましょう。今回のテーマは「(科学に基づく)最高の謝罪の方法」です。

2025-06-23 / 最終更新日 : 2025-07-02 Aki@英語ニュース 日常Topic

不時着事故から学んだ三つのこと【3 things I learned while my plane crashed】

「TED Talks」を視聴し、動画のテーマについて意見を述べる練習をしてみましょう。今回のテーマは「不時着事故から学んだ三つのこと」です。

2025-06-06 / 最終更新日 : 2025-06-17 Aki@英語ニュース 日常Topic

毎晩8時間の睡眠が本当に必要なのか【Do you really need 8 hours of sleep every night?】

「TED Talks」を視聴し、動画のテーマについて意見を述べる練習をしてみましょう。今回のテーマは「毎晩8時間の睡眠が本当に必要なのか」です。

  • 英語ニュース
  • 学習コラム
  • 発音訓練
  • 通訳式訓練
  • メルマガ
  • 動画セミナー
  • 体験コンサル
  • 受講生取材

Copyright © 英語ニュースで学ぶ!プロが伝授する40代からの中級者脱出法 All Rights Reserved.

MENU
  • 英語ニュース
  • 学習コラム
  • 発音訓練
  • 通訳式訓練
  • メルマガ
    • バックナンバー
    • リスニング編
  • 動画セミナー
  • 体験コンサル
  • 受講生取材
PAGE TOP