今週の復習375【Weekly Review 375】

Location-News-icon3復習の穴埋めテストをやってみましょう。空欄部分にそれぞれの頭文字で始まる適当な単語を埋めてください。 最初の2文字または1文字のみ示しています。

ヒントとして、記事の下に各単語の意味が書いてありますが、なるべくノーヒントで考えてみてくださいね。

1. Osaka voters turn down metropolis plan

Voters rejected by a small margin the Osaka metropolis plan to 1(co    ) the city of Osaka into five special wards in a local 2(re     ) on Sunday.



意味 : 1. 転換する  2. 住民投票



答え : 1. convert  2. referendum

2. New stadium to remain roofless during Tokyo Olympics

Japan’s sports 1(mi    ) said on Monday that the main stadium for the 2020 Tokyo Olympics should delay its plan to install a 2(re     ) roof as the government runs short of money and time.



意味 : 1. 大臣  2. 開閉式の



答え : 1. minister  2. retractable

3. Japan aquariums to stop buying dolphins from drive hunt

Japan’s aquariums decided on Wednesday to stop acquiring dolphins caught in 1(co     ) drive hunts off the town of Taiji in western Japan after a global zoo body criticized the 2(pr    ) as cruel.



意味 : 1. 議論を呼んでいる  2. 慣習



答え : 1. controversial  2. practice

いかがでしたか? 今週の復習シリーズは以上です。

編集後記

全仏オープンテニスが開幕し、毎晩、仕事の合間にドキドキしながら試合の行方を見守っています。私はWOWOWに加入していないため、主にネット動画での観戦です。

地上波では錦織選手の出場試合をテレビ東京が中継していますが、全国ネットじゃないので観られない地域の人もいるのでは?関西では系列のテレビ大阪で放送しています。

今年の全仏オープンは開幕にあたってうれしい驚きがありました。錦織選手の他に、添田豪、伊藤竜馬、西岡良仁、ダニエル太郎の各選手ががそろって本選に進んだからです。日本人男子が5人もグランドスラムに出場、というのは快挙ですね。

残念ながら、圭以外の4人は1回戦で強いシード選手と当たって粉砕されましたが。いっぽうの女子は奈良くるみ、土居美咲の両選手が見事2回戦に進出です。

ほとんどのマスコミが相変わらず錦織選手以外を取り上げないのが少し残念です。短くてもいいので、選手名と試合結果ぐらいは伝えてほしいなあ、と感じています。

Follow me!

特別レポ【ChatGPTを英語学習に活用して10倍の成果を得る方法】贈呈中

ChatGPTは「さまざまな言語でオリジナルのテキストを生成することができる人工知能ツール」です。

こんな便利な無料ツールを日々の英語学習に活用しない手はありません。

この特別レポートでは、 知っているかどうかで確実に差がつく「ChatGPTを英語学習に活用するとっておきの情報」をお届けします。

今後の英語学習は、ChatGPTのようなAIツールを使いこなせる人と使えない人との格差が広がっていく可能性が高いです。

この特別レポートの内容を実践して、ChatGPTを英語力アップに最大限にご活用ください

穴埋めリスニングのディクテーション企画