米大統領予備選がアイオワで幕開け【US primary elections kick off in Iowa】

参考記事: ニュースの背景知識を深めよう  ~日本経済新聞 より~

トランプ氏敗北、民主は接戦 米大統領選アイオワ州党員集会

米大統領選で民主、共和両党の候補指名争いの初戦となる中西部アイオワ州党員集会が1日夜、州内約1700地区で開かれた。

米主要メディアによると、8年ぶりの政権奪還を狙う共和党は実業家トランプ氏(69)が保守強硬派のクルーズ上院議員(45)に敗北した。

民主党はクリントン前国務長官(68)とサンダース上院議員(74)との接戦となっている。

2期8年のオバマ民主党政権の後継を決める選挙。過激派組織「イスラム国」(IS)掃討やテロ対策、経済格差を争点に、11月8日投開票の本選に向けた長い戦いの幕が開けた。

編集後記

米大統領選の候補指名争い、いよいよ開幕しましたね。当事者のアメリカ人でもないのに、毎回、この時期はわくわくしながらCNNにチャンネルを合わせてしまいます。

両党の候補者が熱弁をふるう街頭演説、激しく火花を散らすテレビ討論、対立候補を露骨に揶揄するあざといCMなど、まさに見どころ満載です。

米国の時事情勢と生の英語を同時に学べる活きた教材ともいえます。私自身の時事英語教室でも課題トピックとして取り上げる予定です。

長丁場の戦いですが、ヒラリー・クリントン氏が今度こそ初の女性大統領になれるかどうか注目したいです。

\ 最新情報をチェック /

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから