東洋ゴムが基準以下の免震ゴム提供【Toyo Tire supplies substandard quake-protection rubber】

こんにちは!やさしい英語ニュースのAkiです。
では、本日の英語ニュースです。7ステップの学習メニューを順にこなしていきましょう。

反復用:動画で通訳トレーニング

Step1:全体リーディング

【説明を表示】

company-building-iconToyo Tire supplies substandard quake-protection rubber

Toyo Tire & Rubber admitted on Friday that it supplied seismic isolation rubber that failed to meet quality standards. The material has been used in 55 buildings including hospitals and condominiums.

Step2:重要単語と語句

seismic(形容詞):地震の
isolation(名詞): 隔離、分離

condominium(名詞):マンション

Step3:ミニ解説

◆ substandard quake-protection rubber = 標準以下の免震ゴム

接頭辞の「sub」は「下の、従属の」を表し、ここでは「sub + standard」で「基準を満たしていない」という意味になります。

◆ it supplied seismic isolation rubber that failed to meet quality standards = 品質基準を満たしていない免震ゴムを提供した

主語の代名詞「it」は冒頭の社名「Toyo Tire & Rubber」を、関係代名詞の主格「that」の先行詞は「seismic isolation rubber」をそれぞれ指しています。

「fail to + 動詞の原形」の構文では「~に失敗する」と直訳するより、「~しそこなう、できない」というニュアンスで訳すほうが意味が通りやすくなります。

◆ 55 buildings including hospitals and condominiums = 病院とマンションを含む55棟の建物

日本語の「マンション」は英訳すると「condominium」や「apartment」となることに注意しましょう。英語の「mansion」は「豪邸、屋敷」という意味になります。

Step4:スラッシュ・リーディング

【説明を表示】

Toyo Tire supplies / substandard / quake-protection rubber

Toyo Tire & Rubber / admitted on Friday / that it supplied / seismic isolation rubber / that failed to meet / quality standards. / The material has been used / in 55 buildings / including hospitals / and condominiums.

Step5:サイトトランスレーション

【説明を表示】
和訳例を確認

東洋ゴムが提供、/ 基準以下の / 免震ゴムを

東洋ゴム工業が / 金曜日に認めた、/ 提供したと、/ 免震ゴムを、/ 満たしていない、/ 品質基準を。/ その素材は使われている、/ 55棟の建物に、/ 病院を含む、/ またマンションを。

Step6: 反訳トレーニング

【説明を表示】
解答をチェック!

東洋ゴムが提供、
Toyo Tire supplies

基準以下の
substandard

免震ゴムを
quake-protection rubber


東洋ゴム工業が
Toyo Tire & Rubber

金曜日に認めた、
admitted on Friday

提供したと、
that it supplied

免震ゴムを、
seismic isolation rubber

満たしていない、
that failed to meet

品質基準を。
quality standards.

その素材は使われている、
The material has been used

55棟の建物に、
in 55 buildings

病院を含む、
including hospitals

またマンションを。
and condominiums.

Step7:スピード音読

【説明を表示】

Toyo Tire supplies substandard quake-protection rubber

Toyo Tire & Rubber admitted on Friday that it supplied seismic isolation rubber that failed to meet quality standards. The material has been used in 55 buildings including hospitals and condominiums.

参考記事:asahi.com

国交省、東洋ゴム工場に立ち入り調査 免震改ざん問題

東洋ゴム工業(本社・大阪市)の免震ゴム性能偽装問題で、国土交通省は17日、不良品が使われた全国55棟のうち、庁舎や病院などの公的施設計15棟の名前を公表した。同日午後には兵庫県稲美町の同社明石工場を立ち入り調査。

同省の担当者は調査終了後、「納期に間に合わせるため、営業からのプレッシャーもあって(データを)改ざんしたようだ」と組織に責任があるとの見方を示した。

編集後記

今回の東洋ゴム工業のニュースで、以前、世間を騒がせた耐震偽装問題を思い出しました。改めてネット検索してみると、発覚したのは2005年11月。時の流れを感じます。

関係者である元一級建築士や不動産業者がそろって国会に参考人招致されたときの光景は、当時のニュース番組で繰り返し報道されたのではないでしょうか。

中でも印象的だったのは、「ふざけんじゃねえよ!」と国会の場で怒号をぶちまけたヒューザーの小嶋社長。まるでドラマの1コマを演じているようで、強烈なキャラの人物でした。

あの大騒動からまもなく10年になるんですね・・・。建物の欠陥は生死にかかわる重大問題なので、国交省は厳正に対処してほしいです。

Follow me!

特別レポ【ChatGPTを英語学習に活用して10倍の成果を得る方法】贈呈中

ChatGPTは「さまざまな言語でオリジナルのテキストを生成することができる人工知能ツール」です。

こんな便利な無料ツールを日々の英語学習に活用しない手はありません。

この特別レポートでは、 知っているかどうかで確実に差がつく「ChatGPTを英語学習に活用するとっておきの情報」をお届けします。

今後の英語学習は、ChatGPTのようなAIツールを使いこなせる人と使えない人との格差が広がっていく可能性が高いです。

この特別レポートの内容を実践して、ChatGPTを英語力アップに最大限にご活用ください

穴埋めリスニングのディクテーション企画