くいだおれ太郎に申し出が殺到【Offers flood in for Cui-daore Taro】

こんにちは!やさしい英語ニュースのAkiです。

では、本日の英語ニュースです。学習メニューを順にこなしていきましょう。

全体リーディング

【説明を表示】

Offers flood in for Cui-daore Taro

A restaurant in Osaka has been flooded with offers from around Japan to buy or rent its popular drum-beating doll since the closing of the restaurant was first announced on April 8.

重要単語と語句

○ flood(動詞):殺到する

○ offer(名詞):申し出

○ from around Japan:日本中から → = from across Japan

ミニ解説

今回の英語ニュースはよく使われる構文で、

「現在完了形の継続用法(~の状態が現在まで続いている)」と、「接続詞『since=~以来』で始まる過去形の文」

を組み合わせた英文から成り立っています。

骨組みだけを抜き出すと、

A restaurant has been flooded with offers 現在完了形(・・・の状態がずっと続いている)

since the closing was announced. 過去形(・・・ということが起きて以来)

となります。

スラッシュ・リーディング

【説明を表示】

Offers flood in

for Cui-daore Taro


A restaurant in Osaka

has been flooded

with offers

from around Japan

to buy or rent

its popular drum-beating doll

since

the closing of the restaurant

was first announced

on April 8.

Step6: 反訳トレーニング

【説明を表示】
解答をチェック!

申し出が殺到、
Offers flood in

くいだおれ太郎に。
for Cui-daore Taro


大阪のある飲食店に
A restaurant in Osaka

殺到している、
has been flooded

申し出が、
with offers

日本全国から、
from around Japan

買い取りやレンタルの、
to buy or rent

ドラムをたたく人気者の人形に対する、
its popular drum-beating doll

発端は、
since

その飲食店の閉店が
the closing of the restaurant

最初に発表された
was first announced

4月8日だった。
on April 8.

Step7:スピード音読

【説明を表示】

Offers flood in for Cui-daore Taro

A restaurant in Osaka has been flooded with offers from around Japan to buy or rent its popular drum-beating doll since the closing of the restaurant was first announced on April 8.

編集後記

今回の英語ニュースに登場した「くいだおれ太郎」は、大阪道頓堀にある飲食店「くいだおれ」の看板マスコットとして地元に親しまれてきました。

阪神タイガース優勝の折にはあの縦じまのユニフォームを着て祝勝ムードを盛り上げたらしいですね。

私自身は大阪市北区にある「キタ」(大阪梅田方面)の住民で、難波や道頓堀といった「ミナミ」の雰囲気がそれほど好きなわけではありません。

(阪神が優勝すると必ず道頓堀に飛び込む人が続出して、死人まで出るのは嘆かわしい限りです。)

が、いかにも大阪らしい活気や喧騒を味わえるのはやはり「ミナミ」のほうではないかな、という気がします。

くいだおれ太郎は他府県からの引き合いが多いようですが、大阪府民としては、この際、府の財政再建になんとか役立てられないものか、と思ってしまいます(^_^)

橋下府知事はこの騒動、どう見ているんでしょうか。

\ 最新情報をチェック /

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから