男性の育休増加:会話編

ニュースでカジュアル英会話!

このブログ記事では、話題性の高いニュースTopic「男性の育休増加」に関する会話テキストを元に、アメリカ英語の自然な口語を学びます。

堅い文体の英文記事とは一味違う「くだけた言い回し」や声のトーン・抑揚・感情表現に慣れていきましょう。

Step1:全体リスニング

友人どうしが時事問題について話し合っています。会話を聞き、内容に関する質問に答えてください。


以下の記述が会話の内容と合っていたらTrueを、合っていなければFalseを選びましょう。

A) According to the man, the primary purpose of paternity leave is relaxation.

B) The woman believes that getting company support after the baby is older is more crucial.

解答を確認

A) 男性の考えでは、育児休暇の主な目的はリラックスすることである。▶ False

B) 女性は、赤ちゃんが成長した後で会社のサポートを受けることのほうが重要だと考えている。▶ False

Step2:重要単語と語句

この会話に出てきた重要単語の発音と意味を確認しましょう。


newborn(名)新生児

crucial(形)非常に重要な

bond(動)絆を深める

Step3: パートごとのパラフレーズ

次に、各パートのセリフを「自分の使いこなせる単語と文法」でざっくりと言い換えてみましょう。

元の英文の単語や構文を変更しながら、同じ意味の文を作成することを「パラフレーズ」といいます。

なお、「言い換え例」の各英文は一例を示したものなので、丸暗記しても意味がありません。あくまで「自分なりの表現で言い換える」ときの発想の参考にしてください。

Man: I took paternity leave last year, and it was so helpful.

男性:去年、育児休業を取ったけど、本当に助かったよ。

言い換え例

Ex1) I had paternity leave last year, and it was very useful.
(昨年、育児休暇を取ったんだ。とても役に立ったよ。)

Ex2) I took leave for my baby last year. It was so good.
(昨年、赤ちゃんのために休みを取ったよ。本当に良かったよ。)

Ex3) I had baby leave last year. It helped a lot.
(昨年、赤ちゃんの休みを取ったよ。とても助かったよ。)

Woman: That’s great! I’m afraid my husband can only take a few days off, since he works for a small business.

女性:いいわね!うちの夫は数日しか取れそうにないわ、勤め先が中小企業だから。

言い換え例

Ex1) Lucky you! Sadly, my husband can only get a few days off because he’s at a small company.
(うらやましいわ!残念ながら、うちの夫は数日しか休めないわ。小さな会社で働いてるから。)

Ex2) Sounds great! My husband works for a small company, so he can’t take much time off.
(素晴らしいわね!夫は小さな会社で働いてるから、あまり休みを取れないの。)

Ex3) That’s wonderful! But my husband can’t take many days off. He works at a small place.
(いいね!でも、うちの夫はまとまった休みを取れないの。小さいとこで働いてるから。)

Man: That’s tough. Every dad should have at least a month to spend with their newborn.

男性:それはきついね。すべての父親は、生まれた赤ちゃんと最低1ヶ月は過ごす時間を持つべきだと思うよ。

their newborn:従来の文法の規則に従って “his newborn” とすることも可能です。が、現代英語では三人称単数の代名詞として性別を意識しない “their” を使うのが一般的になっています。

言い換え例

Ex1) That’s too bad. All fathers should get a month or longer with their new baby.
(それは残念だね。すべての父親は、生まれた赤ちゃんと1ヶ月以上は過ごすべきだよ。)

Ex2) That’s sad. Dads should have one month with their baby.
(それは悲しいね。お父さんは赤ちゃんと1ヶ月は過ごすべきだよ。)

Ex3) It’s not good. All dads need a month with the baby.
(良くないね。すべてのお父さんは赤ちゃんと1ヶ月は必要だよ。)

Woman:  Totally. Having that support from the company early on is crucial for couples.

女性:その通り!最初の段階で勤務先のサポートを受けるのが、夫婦にとって凄く重要なのよ。

言い換え例

Ex1) Absolutely. Getting support from the company at the start means a lot for couples.
(まさしく。最初から会社のサポートを受けることが、夫婦にとって非常に価値があるのよ。)

Ex2) I agree. Early company support is very important for couples.
(その通り。早期の会社のサポートが、夫婦にはとっても大切なのよ。)

Ex3) True. Couples really need early support from the company.
(そうよね。夫婦は会社からの早期のサポートが本当に必要なのよ。)

Man: It’s not just a break. It’s time for the couple to bond and share responsibilities, right?

男性:ただの休憩じゃないんだ。夫婦としての絆を深める時間で、責任を分かち合う時間なんだよね。

言い換え例

Ex1) It’s more than a break. It’s a chance for couples to get closer and share duties, isn’t it?
(ただの休憩以上のものだよね。夫婦がより近づき、責任を共有する機会だよね?)

Ex2) It’s not only a break. Couples can bond and share childcare, don’t you think?
(ただの休憩じゃないよね。夫婦は絆を深めて、育児を共有できるよね?)

Ex3) It’s not just rest. It’s for couples to connect and share, yeah?
(ただの休息じゃないよ。夫婦がつながり、共有するためのものだよね?)

Woman: Well put! I hope his company will understand its importance soon.

女性:うまい表現ね!彼の会社がその重要性を早く理解してくれたらいいんだけど。

言い換え例

Ex1) You said it well! I wish his business realizes how crucial it is in the near future.
(よく言った!彼の会社が、それがどれほど大事なのか近いうちに理解してくれたらいいのに。)

Ex2) You’re right! I hope his company realizes how important this is before long.
(正しいね!彼の会社が、このことがどれほど重要なのかじきに理解してくれることを願うわ。)

Ex3) Good point! I want his company to understand its significance soon.
(いいポイントね!彼の会社にそれが大事だとすぐにわかってほしいわ。)

参考記事:この会話と同じTopicの英語ニュース

日本の男性育休が増加【Paternity Leave Increases in Japan】 

【中級レベルを今度こそ脱却したいあなたへ!】

英語ニュースを正確にリスニングしたい方、中級から上級へ確実にレベルアップしたい方、メルマガの「穴埋めリスニングQuiz企画」に無料で参加しませんか。

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

火曜15時の〆切までにQuiz答案を提出した方を対象に無料採点をおこない、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法などの弱点を特定します!

穴埋めリスニングのディクテーション企画