貴乃花親方が相撲協会との確執をめぐって引退【Stablemaster Takanohana retires over conflict with JSA】

Embed from Getty Images

Step1:全体リーディング

【説明を表示】

Stablemaster Takanohana retires over conflict with JSA

Former yokozuna grand champion and stablemaster Takanohana submitted his retirement to the Japan Sumo Association on Tuesday. He said the association pressured him to admit that the complaint he filed with the Cabinet Office in March was groundless, which prompted him to retire from the sport.

Step2:重要単語と語句

stablemaster(名)親方

retire(動)引退する

conflict(名)確執

submit(動)提出する

association(名)協会

pressure(動)圧力をかける

groundless(形)根拠のない

prompt(動)促す

Step3:ミニ解説

◆ Stablemaster Takanohana retires over conflict with JSA  貴乃花親方が、相撲協会との確執をめぐって引退

英文タイトルでは直前の出来事を過去形で表し、冠詞やbe動詞がよく省略されます。通常の英文に直すと以下のようになります。(  )が変更・補足した箇所です。

Stablemaster Takanohana retire(d) over (a) conflict with (the) JSA.

「JSA」は本文中に登場する「the Japan Sumo Association(日本相撲協会)」の頭文字を取った略語です。

◆ Former yokozuna grand champion and stablemaster Takanohana  元横綱であり、親方でもある貴乃花が

「Former yokozuna grand champion」と「stablemaster」が、ともに形容詞句として「stablemaster Takanohana」を修飾しています。

全体で固有名詞となるため、冒頭に冠詞は不要です。

◆ He said the association pressured him to admit  彼は、協会が認めるよう圧力をかけたと述べた

「pressure A to B(AにBするよう圧力をかける)」という表現です。Aの目的語には人などの名詞が、Bには動詞の原形が入ります。

動詞「pressure」を「force(強制する)」に置き換えてもOKです。

◆ that the complaint he filed with the Cabinet Office in March was groundless,   彼が内閣府に対して3月に提出した告発状が、事実無根であると、

「the complaint」の後ろに関係代名詞の目的格「which」が省略されています。

He filed the complaint with the Cabinet Office.  (彼は内閣府に対して告発状を提出した。)というのが元の英文の形です。

◆ which prompted him to retire from the sport  このことが、相撲界から引退することを彼に促した

関係代名詞の主格「which」の先行詞は、この英文の冒頭から直前までの内容(=相撲協会に圧力をかけられたこと)を指しています。

「the sport(そのスポーツ)」をここでは「相撲界」と意訳しています。

Step4:スラッシュ・リーディング

【説明を表示】

Stablemaster Takanohana retires / over conflict with JSA

Former yokozuna grand champion / and stablemaster Takanohana / submitted his retirement / to the Japan Sumo Association / on Tuesday. / He said / the association pressured him to admit / that the complaint he filed / with the Cabinet Office in March / was groundless, / which prompted him / to retire from the sport.

Step5:サイトトランスレーション

【説明を表示】
和訳例を確認

貴乃花親方が引退、/ 相撲協会との確執をめぐって

元横綱であり、/ 親方でもある貴乃花が / 引退届を提出した、/ 日本相撲協会に、/ 火曜日。/ 彼は述べた、/ 協会が認めるよう圧力をかけたと、/ 彼の提出した告発状が、/ 内閣府に対して3月に、/ 事実無根であると、/ このことが彼に促した、/ 相撲界から引退することを。

Step6: 反訳トレーニング

【説明を表示】
解答をチェック!

貴乃花親方が引退、
Stablemaster Takanohana retires

相撲協会との確執をめぐって
over conflict with JSA


元横綱であり、
Former yokozuna grand champion

親方でもある貴乃花が
and stablemaster Takanohana

引退届を提出した、
submitted his retirement

日本相撲協会に、
to the Japan Sumo Association

火曜日。
on Tuesday.

彼は述べた、
He said

協会が認めるよう圧力をかけたと、
the association pressured him to admit

彼の提出した告発状が、
that the complaint he filed

内閣府に対して3月に、
with the Cabinet Office in March

事実無根であると、
was groundless,

このことが彼に促した、
which prompted him

相撲界から引退することを。
to retire from the sport.

Step7:スピード音読

【説明を表示】

Stablemaster Takanohana retires over conflict with JSA

Former yokozuna grand champion and stablemaster Takanohana submitted his retirement to the Japan Sumo Association on Tuesday. He said the association pressured him to admit that the complaint he filed with the Cabinet Office in March was groundless, which prompted him to retire from the sport.

参考記事:毎日新聞

大相撲  貴乃花親方「告発は真実」 信念貫き、角界去る

大相撲の貴乃花親方(46)は25日、東京都内で約1時間半にわたって記者会見し、引退届提出を決意した理由を語った。

自身が行った内閣府への告発について、「事実無根と認めるよう、有形無形の圧力を受けてきた」と主張。

それでも、「告発内容は真実だ」と繰り返した。

「平成の大横綱」は、自らの信念を貫き通した末の決断だったことを強調したが、専門家からは突然の決断に戸惑いの声も聞かれた。

編集後記

昨日、突然飛び込んできた貴乃花親方の引退のニュース。本人が開いた記者会見を受け、今日もマスコミで大きく報じられていますね。

その後、彼が提出したのが「引退届」であり、正式な「退職届」ではないため受理されていない、という話もあり、なんだか混乱してしまいます。

英字新聞の記事では「resign(退職する)」という表現も多く使われていましたが、意味の違いが気になったので、当メルマガではあえて「retire(引退する)」としています。

この騒動、今後もいろいろネタが出てきそうですね。

Follow me!

【中級レベルを今度こそ脱却したいあなたへ!】

英語ニュースを正確にリスニングしたい方、中級から上級へ確実にレベルアップしたい方、メルマガの「穴埋めリスニングQuiz企画」に無料で参加しませんか。

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

火曜15時の〆切までにQuiz答案を提出した方を対象に無料採点をおこない、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法などの弱点を特定します!

穴埋めリスニングのディクテーション企画