復習の穴埋めテストをやってみま…
今週の復習96【Weekly Review 96】
復習の穴埋めテストをやってみましょう。空欄部分にそれぞれの頭文字で始まる適当な単語を埋めてください。 最初の2文字または1文字のみ示しています。
ヒントとして、記事の下に各単語の意味が書いてありますが、なるべくノーヒントで考えてみてくださいね。
1. Celebrity lawyer to become Osaka governor
Celebrity lawyer Toru Hashimoto, who scored a landslide victory in Sunday’s Osaka 1(gu ) election, will become the youngest of Japan’s 47 2(pr ) governors at the age of 38.
↓
↓
↓
意味 : 1. 知事の 2. 都道府県の
↓
↓
↓
答え : 1. gubernatorial 2. prefectural
2. China finds no pesticide in dumplings
Following reports that Chinese-made dumplings 1(si ) at least 10 people in Japan, Beijing said tests on their 2(in ) found none of the pesticide cited by Japan.
↓
↓
↓
意味 : 1. 健康を害した 2. 原材料
↓
↓
↓
答え : 1. sickened 2. ingredients
いかがでしたか? 今回の復習は以上です。
編集後記
近頃、ソトアサ族なるものがはやっているそうですね。朝、早起き して出勤前にセミナーや習い事に通ったり、オフィスで語学の勉強をしたり・・・。
朝のこの1,2時間のおかげで1日が有意義に過ごせるそうです。
夕べのニュース報道でそういう人たちの姿を見て、うらやましくなりました。
う~ん、深夜までパソコンにかじりついて昼前に起きる、というのはやはりよくない。
フリー稼業の私も1日をさわやかにスタートさせたい・・・
というわけで、我ながら実に単純な動機ですが、今日からまたしても朝型生活に挑戦です。今回は長続きしますように。
無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。
毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!
英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから