今週の復習378【Weekly Review 378】

彼の勇気ある撤退は、今後のアメリカ・シーズンを控えて正しい判断だったと思います。
他の選手の試合を観るときは、「どちらが勝ったほうが錦織選手のランキングに有利か」というヨコシマな計算がつい働いて応援する側を決めてしまいます・・・。損得勘定なしにするとラテン系のイケメン選手が好みかも。
今回の男子ベスト8の中ではフランスのシモン(=ラテン系でイケてる)に肩入れしたいけど、準々決勝の相手はあのフェデラーなので厳しいかな? フェデラーの優雅なテニスにも惚れ惚れします。
それにしても、女子のセレナ・ウィリアムズは盤石の強さですね。まるで女ジョコビッチ!半年前に私がテニスを見始めてから、どんなに苦境に追い込まれても必ず最後は勝っています。
今、第1セットを落とした後の第2セットで優位に立っていますが、さて、どうなるでしょうか。最後まで観てしまったらまた寝不足になりそうです。
無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。
毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!
英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから