今週の復習371【Weekly Review 371】
復習の穴埋めテストをやってみましょう。空欄部分にそれぞれの頭文字で始まる適当な単語を埋めてください。 最初の2文字または1文字のみ示しています。
ヒントとして、記事の下に各単語の意味が書いてありますが、なるべくノーヒントで考えてみてくださいね。
1. New bullet train links Tokyo to ancient Kanazawa
Japan launched a new bullet train service on Saturday linking Tokyo with the 1(an ) city of Kanazawa in the Hokuriku region, which is expected to enjoy an 2(in ) of tourists from the capital city.
↓
↓
↓
意味 : 1. 古代の 2. 流入
↓
↓
↓
答え : 1. ancient 2. influx
2. Toyo Tire supplies substandard quake-protection rubber
Toyo Tire & Rubber admitted on Friday that it supplied 1(se ) isolation rubber that failed to meet quality standards. The material has been used in 55 buildings including hospitals and 2(co )s.
↓
↓
↓
意味 : 1. 地震の 2. マンション
↓
↓
↓
答え : 1. seismic 2. condominium
3. Japan split over joining China-led AIIB
Japan is split over joining the China-led Asian Infrastructure 1(In ) Bank before the 2(de ) on March 31 for countries to apply to become its founding members.
↓
↓
↓
意味 : 1. 投資 2. 締め切り
↓
↓
↓
答え : 1. Investment 2. deadline
いかがでしたか? 今週の復習シリーズは以上です。
編集後記
ここ数日、3月下旬とは思えないほど肌寒いです。昨夜は時事英語教室の授業で暖房が必要だったほど。
さて、昨日ニュースが飛び込んできたドイツ旅客機の墜落事故、格安航空会社(LCC)の飛行機だったんですね。親会社が有名なルフトハンザだったというのは衝撃です。
生存者が確認されていない乗客の名簿にはドイツ在住の日本人2名の名前が含まれていたようです。
最近、テロ事件が目につくと前回触れましたが、飛行機事故もなんだか多い気がします・・・。
特別レポ【ChatGPTを英語学習に活用して10倍の成果を得る方法】贈呈中
ChatGPTは「さまざまな言語でオリジナルのテキストを生成することができる人工知能ツール」です。
こんな便利な無料ツールを日々の英語学習に活用しない手はありません。
この特別レポートでは、 知っているかどうかで確実に差がつく「ChatGPTを英語学習に活用するとっておきの情報」をお届けします。
今後の英語学習は、ChatGPTのようなAIツールを使いこなせる人と使えない人との格差が広がっていく可能性が高いです。
この特別レポートの内容を実践して、ChatGPTを英語力アップに最大限にご活用ください。
