ソフトバンクが米国携帯スプリントの株7割を買収へ【Softbank to buy 70 % of US mobile carrier Sprint】

こんにちは!やさしい英語ニュースのAkiです。

では、本日の英語ニュースです。学習メニューを順にこなしていきましょう。

全体リーディング

【説明を表示】

Softbank to buy 70 % of US mobile carrier Sprint

Softbank’s founder and Chief Executive Officer Masayoshi Son announced on Monday it will acquire about 70 percent of Sprint Nextel Corp, the third-largest U.S. mobile phone company, for $20.1 billion.

重要単語と語句

mobile carrier:携帯電話会社

founder(名詞): 創始者、設立者

Chief Executive Officer:最高経営責任者

acquire(動詞):獲得する

billion(名詞):10億

ミニ解説

◆ Softbank’s founder and Chief Executive Officer Masayoshi Son

→ ソフトバンクの設立者であり、最高経営責任者でもある孫正義氏。

2つの肩書を兼務する表現です。「founder」と「Chief Executive Officer」がともに、形容詞句として固有名詞 「Masayoshi Son」を修飾しています。

二人の人物がいると解釈しないように注意しましょう。

◆ Sprint Nextel Corp, the third-largest U.S. mobile phone company,

→ スプリント・ネクステル、すなわち、米国第3位の携帯電話会社。

社名をまずあげてから、コンマ以下で業務内容と規模を説明する同格の表現です。

スラッシュ・リーディング

【説明を表示】

Softbank to buy

70 % of US mobile carrier Sprint


Softbank’s founder

and Chief Executive Officer

Masayoshi Son

announced on Monday

it will acquire

about 70 percent

of Sprint Nextel Corp,

the third-largest

U.S. mobile phone company,

for $20.1 billion.

反訳トレーニング

【説明を表示】
解答をチェック!

ソフトバンクが買収へ、
Softbank to buy

米国携帯スプリントの株7割を
70 % of US mobile carrier Sprint


ソフトバンクの創立者
Softbank’s founder

兼最高経営責任者の
and Chief Executive Officer

孫正義氏が
Masayoshi Son

月曜日に発表した、
announced on Monday

獲得すると、
it will acquire

約70パーセントを、
about 70 percent

スプリント・ネクステル(の株式)を、
of Sprint Nextel Corp,

第3位の
the third-largest

米国携帯電話会社である、
U.S. mobile phone company,

201億ドルで。
for $20.1 billion.

スピード音読

【説明を表示】

Softbank to buy 70 % of US mobile carrier Sprint

Softbank’s founder and Chief Executive Officer Masayoshi Son announced on Monday it will acquire about 70 percent of Sprint Nextel Corp, the third-largest U.S. mobile phone company, for $20.1 billion.

参考記事:毎日jp

ソフトバンク:米スプリント買収合意 携帯世界3位に

携帯電話大手ソフトバンクの孫正義社長は15日夕、東京都内で記者会見し、米同業3位の「スプリント・ネクステル」を買収することで両社が合意したと発表した。

ソフトバンクがスプリントの発行済み株式の70%を取得、子会社化する。買収額は約201億ドル(約1兆5700億円)で、来年半ばに買収手続きを完了する。

編集後記

ソフトバンクの巨額買収には(財政が悪化するのでは)と懐疑的な見方もあるものの、孫社長自身は「借入金の返済には自信がある」と強気の姿勢です。

昨夜の「報道ステーション」にゲスト出演されていた際、「守りに入って平凡な人生で終わってはいけない、と自分に言い聞かせた」という趣旨の発言があったのが印象的でした。

(え、ソフトバンクのCEOやん。どこが”平凡な人生”なんよ)

既に世界的な企業家として成功をおさめながら、自らを一介のサラリーマンのようにみなしてさらに邁進しようとする、その貪欲さをすごいと感じました。

守りに入って内向きな姿勢になってはいけない・・・この言葉は今の日本企業と国民全般に向けられているのかもしれませんね。

Follow me!

特別レポ【ChatGPTを英語学習に活用して10倍の成果を得る方法】贈呈中

ChatGPTは「さまざまな言語でオリジナルのテキストを生成することができる人工知能ツール」です。

こんな便利な無料ツールを日々の英語学習に活用しない手はありません。

この特別レポートでは、 知っているかどうかで確実に差がつく「ChatGPTを英語学習に活用するとっておきの情報」をお届けします。

今後の英語学習は、ChatGPTのようなAIツールを使いこなせる人と使えない人との格差が広がっていく可能性が高いです。

この特別レポートの内容を実践して、ChatGPTを英語力アップに最大限にご活用ください

穴埋めリスニングのディクテーション企画