コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

特別レポ【ChatGPTを英語学習に活用して10倍の成果を得る方法】無料贈呈!ネイティブ発音に近づく秘訣も伝授。短期間でTOEICスコアアップ。中途半端な英語力から念願の上級レベルへ。

英語ニュースで学ぶ!プロが伝授する40代からの中級者脱出法

お問い合わせ
  • 英語ニュースEnglish News
  • 学習コラムcolumn
  • 発音訓練Pronunciation
  • 通訳式訓練Training
  • メルマガnewsletter
    • バックナンバー
    • リスニング編
  • 動画セミナーfree seminar
  • 体験コンサルconsultation
  • 受講生取材interview

リスニング編

  1. HOME
  2. リスニング編
2019-11-15 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【特別編2】ディクテーション05

最近の英語ニュースから話題性の高いネタを5本選び、音声の「ディクテーション課題」として毎日1本ずつお届けします。第5日目の英語ニュースはこちらです。Rising star Koizumi ①(4単語) / Shinjiro Koizumi, a high-profile lawmaker ②(6単語), assumed ③(5単語) in the latest Cabinet reshuffle. He ④(4単語) with a surprise ⑤(4単語) to a well-known TV personality.

2019-11-14 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【特別編2】ディクテーション04

最近の英語ニュースから話題性の高いネタを5本選び、音声の「ディクテーション課題」として毎日1本ずつお届けします。第4日目の英語ニュースはこちらです。Lithium ion battery ①(2単語) Nobel Prize in Chemistry / Japanese scientist Akira Yoshino ②(4単語) Nobel Prize in Chemistry with two other researchers ③(4単語) the development of lithium ion batteries, ④(5単語) mobile phones, electric vehicles, and many other ⑤(4単語).

2019-11-13 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【特別編2】ディクテーション03

最近の英語ニュースから話題性の高いネタを5本選び、音声の「ディクテーション課題」として毎日1本ずつお届けします。第3日目の英語ニュースはこちらです。Kyoto anime arson suspect ①(2単語) grudge / Thursday’s arson attack ②(4単語) in Kyoto, renowned for its high-quality works, sent ③(5単語). The 41-year-old suspect, who is ④(4単語) for severe burns, told police ⑤(5単語).

2019-11-12 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【特別編2】ディクテーション02

最近の英語ニュースから話題性の高いネタを5本選び、音声の「ディクテーション課題」として毎日1本ずつお届けします。第2日目の英語ニュースはこちらです。Japan ①(2単語) biggest upset against Ireland / Japan shocked the rugby world again on Saturday ②(3単語) come-from-behind victory over No 2-ranked Ireland in the 2019 World Cup. The ③(3単語) in Pool A has given the host nation ④(3単語) of reaching the knockout stages ⑤(5単語).

2019-11-11 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【特別編2】ディクテーション01

最近の英語ニュースから話題性の高いネタを5本選び、音声の「ディクテーション課題」として毎日1本ずつお届けします。第1日目の英語ニュースはこちらです。Japan raises ①(2単語) to 10 percent / Japan’s ①(2単語) rate ②(3単語) 10 percent from 8 percent on Tuesday as the ③(4単語) ballooning social security costs. Consumers ④(4単語) luxury goods and daily necessities ⑤(4単語).

2019-11-08 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic31】通訳式トレーニング

The Health, Labor and Welfare Ministry disclosed on Monday that additional irregularities were found among its work-hour data on the discretionary labor system. The government has rejected opposition calls for a redo of the survey.

2019-11-08 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic31】4:英文の強弱リズム

今週の課題Topic「厚労省の労働時間調査でさらなる誤りが見つかる」を使って、「英文全体の強弱リズム」を練習します。ひとつひとつの単語の発音に強弱リズムがあるのと同様、英文を読むときも明確に強弱の差をつけて発音します。

2019-11-07 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic31】3:単語のシラブル

今週の課題Topic「厚労省の労働時間調査でさらなる誤りが見つかる」を使って、「読めば理解できる英文を聴き取れなかった」場合の対策を詳しく解説していきます。リスニング力を上げるには、各単語のシラブル数を正確に把握するのが非常に重要です。

2019-11-06 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic31】2:英語発音のルール

今週の課題Topic「厚労省の労働時間調査でさらなる誤りが見つかる」を使って、「英語発音のルール」を学習します。ナチュラルスピードで話される英語は、子音と母音の音がつながったり、子音が脱落して聞こえなくなる現象がよく起こります。

2019-11-05 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic31】1:ディクテーション

過去に配信した英語ニュースの音声でリスニング力を鍛えましょう!第1日目の課題はTopic31の「ディクテーション」です。More ①(3単語) labor ministry’s work-hour survey / The Health, Labor and Welfare Ministry ②(2単語) Monday ③(2単語) irregularities were ④(3単語) work-hour data on the discretionary labor system. The ⑤(3単語) opposition calls for a redo of the survey.

2019-11-01 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic30】通訳式トレーニング

The world’s media were in a frenzy on Monday outside St. Mary’s Hospital in London following the birth of a baby boy, a future heir to the British throne, to Prince William and his wife Kate.

2019-11-01 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic30】4:英文の強弱リズム

今週の課題Topic「英ロイヤルベビーの誕生を世界のマスコミが歓迎」を使って、「英文全体の強弱リズム」を練習します。ひとつひとつの単語の発音に強弱リズムがあるのと同様、英文を読むときも明確に強弱の差をつけて発音します。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 18
  • »

中級を脱却したいあなたへ!

音声付版の最新記事

日本の高校生は野心的でない【Japanese high school students not ambitious】2017-03-15
2020-05-21
宅配大手が苦境に【Parcel delivery giant in trouble】2017-03-06
2020-05-20
日本が消費拡大のためプレミアムフライデーを開始【Japan starts Premium Friday to boost consumption】2017-02-17
2020-05-19
【Topic50】3:シラブルと強弱リズム
2020-05-14
【Topic50】2:英語発音のルール
2020-05-13
【Topic50】1:ディクテーション
2020-05-12
【特別編3】ディクテーション05
2020-05-08
【特別編3】ディクテーション04
2020-05-07

月別アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 英語ニュース
  • 学習コラム
  • 発音訓練
  • 通訳式訓練
  • メルマガ
  • 動画セミナー
  • 体験コンサル
  • 受講生取材

Copyright © 英語ニュースで学ぶ!プロが伝授する40代からの中級者脱出法 All Rights Reserved.

MENU
  • 英語ニュース
  • 学習コラム
  • 発音訓練
  • 通訳式訓練
  • メルマガ
    • バックナンバー
    • リスニング編
  • 動画セミナー
  • 体験コンサル
  • 受講生取材
PAGE TOP