消費者庁がステマ広告を規制へ【Consumer Affairs Agency aims to regulate “stealth marketing”】

【この教材を初めて使用するときにクリック】

「2分で読めるやさしい英語ニュース」解説記事

このブログ記事では、「やさしい英語ニュース」の単語・表現・文法の詳しい解説を掲載しています。

また、音声と文字をセットにして、スピーキングとリスニングの訓練ができます。

動画と合わせてご活用ください。

動画版【米国発音:リスニング&スピーキング☆豪州発音:リスニング】

Step1:全文ディクテーション

【説明を表示】

【速度:ややスロー】↑

【速度:ナチュラル】

解答を確認

Consumer Affairs Agency aims to regulate “stealth marketing”

(Recently, advertisers are more frequently hiding their identities) (by disguising ads as “personal recommendations”) (for products or services on social media platforms and elsewhere. ) (The Consumer Affairs Agency released a report calling for regulations, ) (including clear labeling of ads so as not to deceive consumers.)

>> 答案採点のチェックポイント

ディクテーション課題の解説動画(YouTubeライブで実践訓練)

お忙しいなかでライブにご参加くださった皆様、ありがとうございました。

答案の分析が済んだら、ネイティブ音声を完全にコピーするつもりで音読を反復してくださいね。

得点そのものよりも、どこを間違えたのかを冷静に分析して弱点を補強するのが大事です。

今回の結果を、次回のディクテーションQuizにぜひ生かしてください。

Step2:重要単語と語句

【説明を表示】

大きな文字:強勢のあるシラブル

赤色:母音を発音する個所

t: 子音の飲み込み

stealth(形)内密の、こっそり行う

diguise(動)隠す、偽る

de·ceive(動)だます、欺く

ミニ解説

【説明を表示】

大きな赤い文字:強勢のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落

t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み

消費者庁が「ステマ」規制へ

Consumer Affairs Agency aims to regulate “stealth marketing”


英文記事のタイトルでは、冠詞やBe動詞を省略する傾向があります。

通常の英文に直すと、以下のようになります。(  )が変更・補足した箇所です。

(The) Consumer Affairs Agency (is aiming) to regulate “stealth marketing”.

「The Consumer Affairs Agency(消費者庁)」は、消費者保護を目的とした日本の行政機関です。

「stealth」は「内密の、こっそり行う」という意味の形容詞で、「stealthy」(形容詞)も同じ意味を持ちます。

「“stealth marketing”」に引用符(“ ”)が付いているのは、比較的新しい専門用語であることを示すためです。

日本語で「ステルスマーケティング」と長い正式名で呼ぶことは少なく、通常は「ステマ」と略して使用します。

① 近年、広告主はより頻繁に自分たちの身元を隠すようになっている、

Recently, advertisers are more frequently hiding their identities


「more frequently」と比較級が用いられているのは、「広告主が近年は以前と比べて、より頻繁に身元を隠すようになっている」ことを表すためです。

「identity」は、「正体、身元」という意味で、広告主が企業名や団体名を明かさずに広告を打つことを指しています。

② 広告を「個人的なおすすめ」として偽ることで、

by disguising ads as “personal recommendations”


「ad(広告)」は、「advertisement」の省略形です。

「“personal recommendations”」に引用符(“ ”)が付いているのは「個人的なおすすめ」が事実ではなく、偽りであることを強調するためです。

③ SNS のプラットフォームなどにおける製品やサービスの。

for products or services on social media platforms and elsewhere.


「social media platforms(SNS のプラットフォーム)」とは、LINE、Twitter、Instagram、Facebook、TikTok など、アプリやウェブサイトを通じて人々が交流する「SNS」のことです。

「SNS」という呼ぶのは日本だけで、英語圏では「social media」と表現するので注意しましょう。

「and elsewhere」は「~などの」という意味を表し、SNS以外の媒体も含んでいます。

④ 消費者庁は規制を求める報告書を発表した、

The Consumer Affairs Agency released a report calling for regulations,


「call for」は「~を求める、要求する、要請する」という意味です。

また、「regulation」には「規制、規則、法令」という意味があります。

⑤ 消費者をだまさないための、広告の明確な表示を含む。

including clear labeling of ads so as not to deceive consumers.


「including clear labeling of ads(広告の明確な表示を含む)」は、直前の「regulations(規制)」の具体的な内容を述べています。

「so as not to」は、「~しないために、~しないように」という意味です。

SNS上で多数のフォロワーを持つインフルエンサーが、実際は広告主からの依頼であるにもかかわらず、個人の感想のように商品やサービスの投稿をすることが問題視されてきました。

消費者庁の報告書は、これを防止するためのわかりやすい表示として、「広告」「宣伝」「プロモーション」といった文言の使用を挙げています。

Step3:スラッシュ・リピーティング

【説明を表示】

英文テキストを確認

大きな赤い文字:強勢のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落

t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み


Consumer Affairs Agency aims to regulate “stealth marketing”

Recently, advertisers are more frequently hiding their identities / by disguising ads as “personal recommendations” / for products or services on social media platforms and elsewhere. / The Consumer Affairs Agency released a report calling for regulations, / including clear labeling of ads so as not to deceive consumers.

Step4:サイトトランスレーション

【説明を表示】
和訳例を確認

消費者庁が「ステマ」規制へ

近年、広告主は、より頻繁に自分たちの身元を隠すようになっている、/ 広告を「個人的なおすすめ」として偽ることで、/ SNS のプラットフォームなどにおける製品やサービスの。/ 消費者庁は、規制を求める報告書を発表した、/ 消費者をだまさないための、広告の明確な表示を含む。

Step5: 反訳トレーニング

【説明を表示】

解答をチェック!

消費者庁が「ステマ」規制へ
Consumer Affairs Agency aims to regulate “stealth marketing”


近年、広告主はより頻繁に自分たちの身元を隠すようになっている、
Recently, advertisers are more frequently hiding their identities

広告を「個人的なおすすめ」として偽ることで、
by disguising ads as “personal recommendations”

SNS のプラットフォームなどにおける製品やサービスの。
for products or services on social media platforms and elsewhere.

消費者庁は、規制を求める報告書を発表した、
The Consumer Affairs Agency released a report calling for regulations,

消費者をだまさないための、広告の明確な表示を含む。
including clear labeling of ads so as not to deceive consumers.

Step6:オーバーラッピング&シャドーイング

【説明を表示】

【速度:ややスロー】↑


【速度:ナチュラル】↑


英文テキストを確認
大きな赤い文字:強勢のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落

t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み


Consumer Affairs Agency aims to regulate “stealth marketing”

Recently, advertisers are more frequently hiding their identities by disguising ads as “personal recommendations” for products or services on social media platforms and elsewhere. The Consumer Affairs Agency released a report calling for regulations, including clear labeling of ads so as not to deceive consumers.

Step7: 高速リスニング

【説明を表示】

今週の時事Topicについての感想・意見

ご参考までに、今週の時事Topicについての感想・意見の例を1つ挙げておきます。

例)Opinion / Impression

I don’t use social media, but in the past I did, and I found one account among my “friends” (the profile picture was of a woman in a bikini) that turned out to be a restaurant chain which serves high-protein meals aimed at people concerned with health and fitness. I found that experience with “stealth marketing” to be creepy, and I hope they regulate such things more strictly.

※この記事がお役に立ちましたら、SNSでシェアをお願いします。

Follow me!

【中級レベルを今度こそ脱却したいあなたへ!】

英語ニュースを正確にリスニングしたい方、中級から上級へ確実にレベルアップしたい方、メルマガの「穴埋めリスニングQuiz企画」に無料で参加しませんか。

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

火曜15時の〆切までにQuiz答案を提出した方を対象に無料採点をおこない、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法などの弱点を特定します!

穴埋めリスニングのディクテーション企画