共通テスト不正対策【Test-taking security measures】

【この教材を初めて使用するときにクリック】

「2分で読めるやさしい英語ニュース」解説記事

このブログ記事では、「やさしい英語ニュース」の単語・表現・文法の詳しい解説を掲載しています。

また、音声と文字をセットにして、スピーキングとリスニングの訓練ができます。

動画と合わせてご活用ください。

動画版【米国発音:リスニング&スピーキング☆英国発音:リスニング】

Step1:全文リスニング

【説明を表示】

【速度:ややスロー】↑

【速度:ナチュラル】

※「Step3:ディクテーション」に挑戦する方は、この段階で英文テキストを見ないでください。

解答を確認

Test-taking security measures strengthened following cheating incident

As university entrance exams get underway, test-taking venues are enforcing stricter security measures, including requiring examinees to show their phones, switch them off and put them away, as well as banning earphones. These follow a case last year in which a student sent a photo of a question via Skype.

Step2:重要単語と語句

【説明を表示】

大きな文字:強勢のあるシラブル

赤色:母音を発音する個所

cheat(動)カンニングをする

ven·ue(名)会場、開催地

eforce(動)実施する、強化する

eaiee(名)受験者

Step3:ディクテーションと解説

英文音声を意味の区切りごとにリスニングし、書き取る練習です。メルマガ読者限定のQuiz企画として出題しました。

今から挑戦する方は、タイマーを45分に設定して答案を作成してください。難しすぎる場合は飛ばしてOKです。

▶ ディクテーションの方法解説

▼ディクテーションが終わったら、「解答と解説」をクリックして答え合わせをしてください。各英文の文法・語彙・発音に関する解説が表示されます。

タイトルのディクテーション

解答と解説

英文)Test-taking security measures strengthened following cheating incident

和訳)カンニング事件を受け受験セキュリティ対策が強化される

発音分析)

大きな赤い文字:強勢のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落

t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み

Test-taking security measure(s) strengthened following cheating incident

解説)英文記事のタイトルでは、冠詞やBe動詞を省略する傾向があります。

通常の英文に直すと、以下のようになります。(  )が変更・補足した箇所です。

Security measures (for) test-taking (have been) strengthened following (a) cheating incident.

「test-taking」は2つの名詞をつなげた複合語で、「テストを受ける際の、受験の」と訳します。

「strengthened」は「(have been) strengthened(強化された)」という受け身の意味を表します。

「cheating」は「カンニング」という意味です。

英語の「cunning」は「ずる賢い」という形容詞で、日本語の「カンニング」の意味はないので注意しましょう。

設問1)のディクテーション

解答と解説

英文)As university entrance exams get [underway / under way]

和訳)大学入試が始まる中、

発音分析)As university entrance exams get underway,

解説)「as~」は、「~している時、~しながら」という意味の接続詞です。

「get underway」は、「始まる、進む」を表す語句です。

設問2)のディクテーション

解答と解説

英文)test-taking venues are enforcing stricter security measures

和訳)受験会場はより厳しいセキュリティ対策を実施している、

発音分析)test-taking venues are enforcing stricter security measures,

解説)「stricter」と比較級になっているのは、「今年は去年より厳しいセキュリティ対策を実施している」ことを表すためです。

設問3)のディクテーション

解答と解説

英文)including requiring examinees to show their phones

和訳)受験者に携帯電話を見せるように求めることを含む、

発音分析)including requiring examinees to show their phones,

解説)「including~ (~を含む、~などの)」は、直前の「stricter security measures(より厳しいセキュリティ対策)」の具体的な内容を述べています。

「examinee」は、「テストされる人」つまり「受験者」のことです。

接尾辞「ee」がつくと、「examinee」「employee(被雇用者、従業員)」のように「~される人」を表します。

一方、「referee(審判員、査読者)」「attendee(出席者)」のように「~する人」を意味することもあります。

「phone」は文脈から携帯電話であることが明らかなため、「携帯電話」と訳しています。

設問4)のディクテーション

解答と解説

英文)switch them off and put them away

和訳)それらの電源を切り、しまうように、

発音分析)switch them off and put them away,

解説)「switch … off」は「~のスイッチ・電源を切る」という句動詞で、「turn … off」も同じ意味で使えます。

「them」は前出の「their phones(彼らの携帯電話)」を指しています。

解答者の疑問:設問4)の初めに、設問5)との並列で分詞がくると思った

③(including requiring examinees to show their phones), ④(switch them off and put them away):require A(目的語の名詞)to B(動詞の原形)の構文です。

to不定詞に続く部分なので、動詞の原形で「switch them off and put them away」となります。

設問5)のディクテーション

解答と解説

英文)as well as banning earphones

和訳)また、イヤホンを禁止することを。

発音分析)as well as banning earphones.

解説)「A as well as B」で「AもBも、BはもちろんAも」を表します。

ここでは、Aが「requiring examinees to show their phones, switch them off and put them away(受験者に携帯電話を見せ、電源を切り、しまうように求めること)」、Bが「banning earphones(イヤホンを禁止すること)」です。

解答者の疑問:burningは意味は変だと思ったが、音がそう聞こえた

burning(燃やすこと)」ではなく「banning(禁止すること)」です。

母音の発音が違います。動詞「ban(禁止する)」の発音と意味を覚えましょう。

設問6)のディクテーション

解答と解説

英文)These follow a case last year

和訳)これらは、昨年の事件を受けてのものである、

発音分析)These follow a case last year

解説)「These(これら)」は、前出の「stricter security measures(より厳しいセキュリティ対策)」を指しています。

「follow」は「~の後に続いて起きる、結果として起きる」という意味で、ここでは「~を受けてのものである」と訳しています。

解答者の疑問:caseの前に冠詞がなく複数形でもなく変な感じがする

follow a case」で不定冠詞「a」が付いてます。リンキングに注意しましょう。

母音と母音がつながるときは、間に[w][j]の半母音が入ります。

ここでは「follow」と「a」の間に半母音の[w]が入るため、「」と聞こえます。

冠詞のない「follow case」とは聞こえ方が違います。

設問7)のディクテーション

解答と解説

英文)in which a student sent a photo of a question via Skype

和訳)ある生徒がスカイプによって試験問題の写真を送信した。

発音分析)in which a student sent a photo of a question via Skype.

解説)「in which」は「a case last year(昨年の事件)」を修飾する関係代名詞で、「そこで、その時に」という意味を表します。

「via」は、「~を用いて、~によって」を表す前置詞です。

昨年の共通テストで、受験生がスマホで撮影した試験問題の画像が流出する事件が起きました。

解答者の疑問:a question を the question と書いてしまい、冠詞の聞き分けが難しかった

「a photo of a question」と音がリンキングしており、聴き取りがやや難しい箇所ですね。

が、ここは耳で聞き分けができなくても、読解力を駆使すれば正解にたどり着くことができます

最後の英文「These follow a case last year in which a student sent a photo of a question via Skype.」は、ここで初めて出てきた「昨年の不正事件」です。

なので、いきなり「a photo of the questionその質問の写真画像) 」といわれても、どの質問なのか特定できません

固有名詞やひとつしか存在しない事物を除き、初出の名詞は不定冠詞(a, an)を使うのが原則です。

文脈上、「不定冠詞(a, an)と定冠詞(the)のどちらを入れても意味が通り、聞き分けが困難な箇所」にはヒントを付けますが、上記はこれに該当しないため、ヒントなしで出題しました。

時間制限のある中で、適切な冠詞を瞬時に選択するのはハードルが高く、いわば「上級者への登竜門」といえます。

今後、訓練を重ねて徐々に慣れていってください。

解答者の疑問:studentの後にsが付いているように聞こえた

student」の語尾の[t]は、音が止まる子音なのでほとんど聞こえません。

その直後に[s]で始まる「sent」が続いているため、「student sent」「students sent」のように聞こえるのです。

解答者の疑問:冒頭がinでなくan(d)に聞こえるのは[ɪ][ə]聞き分けられてないから?

弱音の「in」と「and」の最初の母音は同じような音に聞こえるため、ここを「and」だと思ってしまうのは文法力の問題です。

in which a student sent a photo of a question via Skype」の「which」は前述の「case」を指しており、この部分を独立させると次のようになります。

A student sent a photo of a question via Skype in the case.その事件では、ある生徒がスカイプで試験問題の写真を送信した。)

and which a student sent a photo of a question via Skype」にすると、意味不明な英文となります。

A student sent a photo of a question via Skype and the case.(ある生徒がスカイプとその事件で試験問題の写真を送信した。)

ディクテーションQuizの解説動画(全文解説と成績発表)

お詫びと訂正:優秀賞の発表時にともへびさんとMishaさんのお名前が抜けており、大変失礼しましたm(__)m 表の5行目より上が隠れていて気づかなかったようです。

>> 答案採点のチェックポイント

Step4:スラッシュ・リピーティング

【説明を表示】

英文テキストを確認

大きな赤い文字:強勢のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落

t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み


Test-taking security measure(s) strengthened following cheating incident

As university entrance exams get underway, / test-taking venues are enforcing stricter security measures, / including requiring examinees to show their phones, / switch them off and put them away, / as well as banning earphones. / These follow a case last year / in which a student sent a photo of a question via Skype.

Step5:サイトトランスレーション

【説明を表示】
和訳例を確認

カンニング事件を受け受験セキュリティ対策が強化される

大学入試が始まる中、/ 受験会場はより厳しいセキュリティ対策を実施している、/ 受験者に携帯電話を見せるように求めることを含む、/ それらの電源を切り、しまうように、/ また、イヤホンを禁止することを。/ これらは、昨年の事件を受けてのものである、 / ある生徒がスカイプによって試験問題の写真を送信した。

Step6: 反訳トレーニング

【説明を表示】

解答をチェック!

カンニング事件を受け受験セキュリティ対策が強化される
Test-taking security measures strengthened following cheating incident


大学入試が始まる中、
As university entrance exams get underway,

受験会場はより厳しいセキュリティ対策を実施している、
test-taking venues are enforcing stricter security measures,

受験者に携帯電話を見せるように求めることを含む、
including requiring examinees to show their phones,

それらの電源を切り、しまうように、
switch them off and put them away,

また、イヤホンを禁止することを。
as well as banning earphones.

これらは、昨年の事件を受けてのものである、
These follow a case last year

ある生徒がスカイプによって試験問題の写真を送信した。
in which a student sent a photo of a question via Skype.

Step7:オーバーラッピング&シャドーイング

【説明を表示】

【速度:ややスロー】↑


【速度:ナチュラル】↑


英文テキストを確認
大きな赤い文字:強勢のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落

t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み


Test-taking security measure(s) strengthened following cheating incident

As university entrance exams get underway, test-taking venues are enforcing stricter security measures, including requiring examinees to show their phones, switch them off and put them away, as well as banning earphones. These follow a case last year in which a student sent a photo of a question via Skype.

Test-taking security measures strengthened following cheating incident

As university entrance exams get underway, test-taking venues are enforcing stricter security measures, including requiring examinees to show their phones, switch them off and put them away, as well as banning earphones. These follow a case last year in which a student sent a photo of a question via Skype.

Step8: 高速リスニング

【説明を表示】

今週の時事Topicについての感想・意見

ご参考までに、今週の時事Topicについての感想・意見の例を1つ挙げておきます。

例)Opinion / Impression

Nowadays all students have smartphones or other devices and various apps enabling instant communication, so it’s obvious that strict security measures need to be enforced during tests. As for the student who got caught sending a photo of a question via Skype, it’s difficult for me to understand how that could help her get a better score, but…

※この記事がお役に立ちましたら、SNSでシェアをお願いします。

Follow me!

【中級レベルを今度こそ脱却したいあなたへ!】

英語ニュースを正確にリスニングしたい方、中級から上級へ確実にレベルアップしたい方、メルマガの「穴埋めリスニングQuiz企画」に無料で参加しませんか。

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

火曜15時の〆切までにQuiz答案を提出した方を対象に無料採点をおこない、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法などの弱点を特定します!

穴埋めリスニングのディクテーション企画