復習の穴埋めテストをやってみま…
今週の復習488【Weekly Review 488】

復習の穴埋めテストをやってみましょう。空欄部分にそれぞれの頭文字で始まる適当な単語を埋めてください。 最初の2文字または1文字のみ示しています。
ヒントとして、記事の下に各単語の意味が書いてありますが、なるべくノーヒントで考えてみてくださいね。
1. Osaka to host 2025 World Expo
The city of Osaka won a race to host the World Expo in 2025, beating out cities in Russia and Azerbaijan over 2 rounds of voting in Paris on Friday. The western Japanese city 1(he ) the event in 1970, which 2(at ) 64 million visitors.
↓
↓
↓
意味 : 1. 開催した 2. 引き寄せた
↓
↓
↓
答え : 1. held 2. attracted
2. JAXA shows capsule returning from space
The Japan Aerospace Exploration Agency on Tuesday showed a capsule that was successfully released from an 1(un ) cargo spacecraft and landed in the Pacific Ocean earlier this month. JAXA collected experiment samples from the capsule for 2(an ).
↓
↓
↓
意味 : 1. 無人の 2. 分析
↓
↓
↓
答え : 1. unmanned 2. analysis
いかがでしたか? 今週の復習シリーズは以上です。
編集後記
先日の編集後記で健康管理が重要という話をしたばかりなのに、今週になってなんと喉風邪をひいてしまいました。
いつも風邪の症状が喉からなので、(あ~、来たか)という感じです。
以前、市販の風邪薬があまり効かなかったため近所のクリニックを受診しようかと思いましたが、ちょっと考え直して漢方薬を試しています。
たまたま、ネット検索したらクリニックの先生のブログがヒットして、「風邪でいちいち医者にかかるより、漢方薬のほうがお勧め」と書かれていたのがきっかけです。
きのうから飲み始めて、徐々にですが症状が改善されつつあります。ただ、顆粒剤なので口の中に苦みが広がって大変です。
まさに「良薬口に苦し」って感じです。
これから冬本番なので、お互い風邪には気を付けましょうね。
では、また次回の英語ニュースでお会いしましょう。
無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。
毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!
英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから