今週の復習462【Weekly Review 462】

復習の穴埋めテストをやってみましょう。空欄部分にそれぞれの頭文字で始まる適当な単語を埋めてください。 最初の2文字または1文字のみ示しています。

ヒントとして、記事の下に各単語の意味が書いてありますが、なるべくノーヒントで考えてみてくださいね。

1. Japanese movie “Shoplifters” wins top prize at Cannes

A Japanese director’s “Shoplifters”, a story of an 1(im      ) family, won the top prize at the Cannes Film Festival on Saturday. The film 2(po    )s human connections through a Tokyo family that lives in poverty.

意味 : 1. 貧困に陥った  2. 描写する

答え : 1. impoverished  2. portray

2. One-fingered Japanese climber dies on eighth Everest attempt

An accomplished Japanese climber, who lost nine fingers to 1(fr     ) in a 2(pr     ) expedition, died on Monday during his eighth attempt to scale Mount Everest. The 35-year-old alpinist was found dead in a tent by Sherpas, a Nepalese government official said.

意味 : 1. 凍傷  2. 以前の

答え : 1. frostbite  2. previous

いかがでしたか? 今週の復習シリーズは以上です。

編集後記

サッカーのスペイン代表アンドレス・イニエスタ選手のヴィッセル神戸加入が決まり、本人の来日で大いに盛り上がっているようです。

年俸はなんと、Jリーグ史上最高の32億円! さすが超大物選手は桁が違いますね。

この破格の年俸を払ってなお、経済効果を試算すると採算がとれるらしいからまた凄いです。

イニエスタ選手といえば、2010年のW杯決勝で、スペインを優勝へ導く見事な決勝ゴールを決めたシーンを今も記憶しています。

また、華々しい活躍とは裏腹に、地味で人柄の良さそうな風貌にも好感が持てます。

これをきっかけにJリーグの各チームが刺激を受け、日本サッカーのレベルが上がることを期待したいです。

\ 最新情報をチェック /

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから