復習の穴埋めテストをやってみま…
今週の復習461【Weekly Review 461】

復習の穴埋めテストをやってみましょう。空欄部分にそれぞれの頭文字で始まる適当な単語を埋めてください。 最初の2文字または1文字のみ示しています。
ヒントとして、記事の下に各単語の意味が書いてありますが、なるべくノーヒントで考えてみてくださいね。
1. North Korea accuses Japan of bringing up abduction issue
North Korea’s state-run media said on Saturday that the abduction issue has already been 1(se ) ahead of a summit with the United States. It accused Japan of trying to 2(di ) the trend of peace on the Korean peninsula.
↓
↓
↓
意味 : 1. 解決した 2. 阻む
↓
↓
↓
答え : 1. settled 2. disrupt
2. Dangerous act in American football game sends shock waves
An extremely dangerous tackle against a 1(de ) quarterback has sparked controversy across the nation. The head of the Japan Sports Agency on Monday launched an 2(in ) into the incident that occurred during an American football game between two universities on May 6th.
↓
↓
↓
意味 : 1. 無防備な 2. 調査
↓
↓
↓
答え : 1. defenseless 2. inquiry
いかがでしたか? 今週の復習シリーズは以上です。
編集後記
おとといの夜、歌手の西城秀樹さんの訃報を聞いて愕然としました。まだ63歳で亡くなったとは、早すぎるお別れですね・・・。
約15年もの間、脳梗塞のリハビリをしながら芸能活動をされていたとのこと。まだまだ活躍できたはずなのに、ご本人も残念でしょう。
小学生の頃、近所に住む同級生の女の子が西城さんの大ファンで、2階の部屋の壁に大きなポスターを貼っていたのを思い出します。
月日の流れとはいえ、昭和の時代に活躍した人がいなくなってしまうのは寂しい限りです。
無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。
毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!
英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから