今週の復習421【Weekly Review 421】

復習の穴埋めテストをやってみましょう。空欄部分にそれぞれの頭文字で始まる適当な単語を埋めてください。 最初の2文字または1文字のみ示しています。

ヒントとして、記事の下に各単語の意味が書いてありますが、なるべくノーヒントで考えてみてくださいね。

1. Japan supports US resolve against chemical attack

The Japanese prime minister expressed support on Friday for the resolve of the United States after its missile 1(st   )s on a Syrian air base, from which a chemical attack was 2(al     ) launched.

意味 : 1. 攻撃  2. 申し立てによる

答え : 1. strike  2. allegedly

2. Figure skater Mao Asada announces retirement

Figure skating icon Mao Asada, who has been 1(pl   ) by left-knee pain, announced her retirement on Monday, saying she has lost the will to compete after a 2(di      ) season.

意味 : 1. 苦しめられて  2. 期待外れの

答え : 1. plagued  2. disappointing

3. North Korea’s missile launch fails

The US and South Korean militaries said on Sunday that North Korea launched a 1(ba    ) missile from the country’s east coast, but it blew up almost 2(im    ).

意味 : 1. 弾道の  2. ただちに

答え : 1. ballistic  2. immediately

4. United Airlines changes policy on displacing passengers

United Airlines has changed its policy on bumping customers following the 1(ou   ) over an incident on Sunday. 2(Fo   ) of a screaming passenger being dragged off an overbooked flight went viral on social media.

意味 : 1. 憤り  2. 映像

答え : 1. outrage  2. Footage

いかがでしたか? 今週の復習シリーズは以上です。

編集後記

日曜日、JR秋葉原駅構内のトイレで不審物騒ぎがあったんですね。ニュースを見てびっくりしましたが、幸い、爆発物などは見つからなかったとのこと。

最近、海外ではテロ事件が多発しているため、こういうことがあると緊張感が高まります・・・。福岡では現金強奪事件が発生しているし、今後、東京五輪に向けて国内の治安対策も課題ですね。

では、また次回の英語ニュースでお会いしましょう。

\ 最新情報をチェック /

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから