今週の復習409【Weekly Review 409】

Location-NEWS-icon4復習の穴埋めテストをやってみましょう。空欄部分にそれぞれの頭文字で始まる適当な単語を埋めてください。 最初の2文字または1文字のみ示しています。

ヒントとして、記事の下に各単語の意味が書いてありますが、なるべくノーヒントで考えてみてくださいね。

1. Thais mourn their king’s death

Tens of thousands of Thai mourners gathered at Bangkok’s royal palace on Saturday to mourn the 1(re   ) king, who passed away at the age of 88 after his 70-year 2(re  ).

意味 : 1. 崇拝された  2. 統治

答え : 1. revered  2. reign

2. Nobel Prize committee fails to contact Bob Dylan

The Swedish Academy says it has failed to reach Bob Dylan, the American music legend, days after it awarded him the Nobel prize in 1(Li    ) on Thursday, which has sparked
2(co     ).

意味 : 1. 文学  2. 論争

答え : 1. Literature  2. controversy

3. Retired SDF officer blows himself up in park

A former Self-Defense Force officer, 72, blew himself up, killing himself and 1(in    ) a few others in 2(mu     ) explosions at a park in eastern Japan on Sunday morning.

意味 : 1. 負傷させて  2. 複数回の

答え : 1. injuring  2. multiple

いかがでしたか? 今週の復習シリーズは以上です。

編集後記

このメルマガ原稿を書いている25日火曜日の午後、過激な言動で知られるフィリピンのドゥテルテ大統領の来日が報じられています。安倍首相と会談するそうですが、どんな発言が飛び出すのか興味があります。

過激な言動といえば、米大統領候補のトランプ氏。最近は何を聞いてもあまり驚かなくなったものの、先日の彼の発言にはさすがに耳を疑いました。

“I will totally accept the results of this great and historic presidential election – if I win.”

最後のよけいな3ワードさえなければ・・・。「自分が当選したときだけ選挙結果を受け入れる」? もはやウケ狙いのネタとしか思えません。

通常、大統領選は負けた側の”concession speech(敗北宣言)”で終結するといわれています。が、今回はトランプ氏が「敗れた場合は法的措置に訴える」と示唆しており、前代未聞のごたごたに発展する可能性もあります。

2008年のオバマ旋風とは全く違った意味で、目の離せない米大統領選となりました・・・。

\ 最新情報をチェック /

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから