復習の穴埋めテストをやってみま…
今週の復習377【Weekly Review 377】

復習の穴埋めテストをやってみましょう。空欄部分にそれぞれの頭文字で始まる適当な単語を埋めてください。 最初の2文字または1文字のみ示しています。
ヒントとして、記事の下に各単語の意味が書いてありますが、なるべくノーヒントで考えてみてくださいね。
1. Tax Agency to define “Japanese sake”
The National Tax Agency plans to define “Japanese sake” as a home-brewed alcoholic drink made from local 1(in )s in order to 2(di ) it from foreign-made sake.
↓
↓
↓
意味 : 1. 原料 2. 区別する
↓
↓
↓
答え : 1. ingredient 2. differentiate
2. Japanese manga “One Piece” sets Guinness record
The popular manga series “One Piece” was 1(of ) recognized by Guinness World Records on Monday as the most published comic series by a single 2(ca ) to date.
↓
↓
↓
意味 : 1. 正式に 2. 漫画家
↓
↓
↓
答え : 1. officially 2. cartoonist
3. Toyota president apologizes for executive’s arrest
The president of Toyota Motor Corp. issued an apology on Friday for the arrest of its top 1(fe ) executive, a 55-year-old American, who was suspected of importing 2(il ) drugs.
↓
↓
↓
意味 : 1. 女性の 2. 違法な
↓
↓
↓
答え : 1. female 2. illegal
いかがでしたか? 今週の復習シリーズは以上です。
編集後記
直近の3本ではタイミングが合わず取り上げなかったものの、冷え切っていた日韓関係に変化の兆しが見えてきたようです。
専門家の話によると、かつてサッカーW杯を日韓共催で行なった頃の雰囲気に少し似ているとか。その頃にあの韓流ブームが訪れたんでしたね。
そういえば、実家の母もBSの韓国ドラマにハマってしまい、時間があれば観るように強く勧められました^^; はるか昔のことのようです。
お互いに五輪主催を控えているので協調したほうがよさそうですが、先日も世界遺産登録でモメてましたからね。(もう!またかいな~)とうんざりでした。
慰安婦問題も解決してないし、安倍総理の70年談話もあるし、私は関係改善には少々懐疑的なんです。
無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。
毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!
英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから