【同意なき転勤撤廃へ】語順並べ替え[B2]
【ゲーム感覚で楽しめる語順並べ替えQuiz!】
メルマガ「ディクテーションQuiz」を語順並べ替え形式で出題しました。
「英語ニュースの音声と解答欄が別々の場所にある」ということを伝えるため、まず、メルマガ内で次のように説明しています。
今回は、Googleフォーム上に音声のリンクを張り、別途、空欄穴埋めクイズの答案記入欄をWordwallというフォーマットにQuizとして設定しました。
単語を正しい語順に並べる解答形式をGoogleフォームで作成できず、Wordwallは音声を挿入できないため、やむを得ず2つに分けています。
英文を書き取る必要がなく、並べ替えるだけなので、答案作成時間は15分以内です。
また、Googleフォーム内でも下記の注意書きを加えました。
WordwallのQuizを開始し、英語ニュースの音声↓を聞きながら正しい語順に並べてください。空欄穴埋めQuizの中に音声はありません。
さらに、WordwallのQuizタイトルも「
できれば音声と解答欄を同じ場所に表示したいのですが、形式の制約上できませんでした。
皆様、新形式のQuiz答案ご提出ありがとうございました!
お詫びと訂正
語順並べ替えクイズ「設問①」の選択肢「transfers」が「transfer」となっておりました。正しくは複数形です。
語順並べ替えQuizの結果発表!
▶Quiz参加者が28名、平均スコアが36点中の31.5.点、最高点が36点満点(6名が同じスコア)、最速で終了したのが首位でHannahさん、と表示されています。
今回の成績一覧表
こちらが成績一覧表です。正解数が多く、短時間で終了した人ほど成績上位となっています。
ただし、今回は初めての形式で複数回の解答提出を可能としたため、2回目以降の点数が反映されている場合があります。
今回の語順並べ替え形式を「難易度が下がってやりやすくなった」と気に入ってくださった方が多数いるいっぽう、「従来の記述式のほうが良い」という方もいて、お好みが分かれました。
▶ Googleフォームから提出いただいたアンケート(任意でご提出)
また、今回出題した英語ニュースの解説記事はこちらです。合わせてご覧ください。
▶東京海上が社員の強制的転勤を終了へ【Tokio Marine to end forced employee transfers】
無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。
毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!
英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから