【新型コロナが5類に移行】語順並べ替え[A1]

【初級者でもゲーム感覚で楽しめる新Quiz!】

メルマガ「ディクテーションQuiz」の英語ニュースをA1(英検3級)レベルの短文に書き直しました。

10センテンスの語順を10分以内に並べ替える、という形式のオンラインQuizです。

「START」↓を押すとQuizが始まります。ぜひお試しください。


先日のメルマガでご案内したところ、20名以上の方に挑戦いただきました!

「【新型コロナが5類に移行】語順並べ替えQuiz[A1]」の結果発表!


Quiz参加者が22名、平均スコアが76.7点、最高点が81点(19名が同じスコア)、最速で終了したのが首位でTakashimaさん、と表示されています。

【語順並べ替えQuiz[A1レベル]】の成績一覧表

こちらが成績一覧表です。ほぼ皆さんが同じ得点なので、短時間で終了した人ほど成績上位となっています。


が、このQuizは設定に少し問題があり、語順並べ替えの途中で手を放すと「間違った語順」と判定されてしまうようです。

おそらく、「submission(答案提出)」ボタンのクリックで解答が確定するよう設定すれば、この現象はなくなると思います。

(全問正解のはずなのに、なぜ?)と不思議に思った解答者の皆さん、こういう事情なので減点は気にしないでください。

次回より、設定に気をつけます。実は、↑この成績表示もどこにあるのかわからず、探し回って翌日に見つけたしだいです・・・。

このQuizの正解はこちらです。CEFRのA3(英検3級)レベルなので、正解はおわかりかと思います。

【語順並べ替えQuiz[A1レベル]】の正解一覧

【語順並べ替えQuiz[A1レベル]】を作成した理由

この「語順並べ替えQuiz」は、「英語ニュースのディクテーションQuiz」の準備運動としてもご活用いただけます。

が、作成した主な目的は、「ディクテーションQuizを(難しい)と感じている方々に基礎訓練の場を提供すること」です。

ディクテーションの英語ニュースはB2(英検準1級)〜C1(英検1級)レベルで作成しているため、B1(英検2級)以下の人が高得点を取れないのは当然です。

「基本的な語彙・文法・読解力」が不足した状態でディクテーションQuizに何回挑戦しても、基礎力を上げない限り結果はだいたい同じです。

特に「内容語を正しく書き取れない人」には、中学英文法の例文を「正しい文法と語順で瞬間的に言える」まで徹底的にやり直すことをお勧めしたいです。

そのきっかけとなるよう、今後も「ディクテーションQuiz」と並行して、「中学レベルの英文法Quiz」を出題していきます。

ディクテーションQuizで好成績の方、B2レベル以上の方も、よろしければ英文法Quizを合わせてご活用ください。

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから