【W杯名言8】負けたんやから ピーピーわめくな。 結果は変わらん(本田 圭佑)

英語の雑談力を高める第一歩は、自分の興味・関心のある分野から。

会話の基本となる語彙・表現をそのまま覚えることから始めましょう。

今週はカタールW杯に焦点を当て、主に「日本代表の名言」を英訳して取り上げています。

英語ニュースの語彙問題

日本がスペイン戦勝利で決勝T進出を決め、ドイツは敗退。”三笘の1ミリ” 判定に対し「8000万人のドイツ人が発狂」と報じた記事をバッサリ切り捨てた。

A, B, C の( )に入る英単語は?

Stop A(w——) about your B(l—)! It’s a C(w—-) of time.

和訳)負けたんやから ピーピーわめくな。結果は変わらん(=時間の無駄や)

毎朝6時に問題編をTweet!

ツイッターで毎朝6時に英単語ミニQuizを出題しています。

返信欄に解答を入れてくださいね。

ご提出くださった方々の答案を一部ご紹介しましょう。

夜19時に解答をTweet!

正解)A(whining)  B(loss)  C(waste)

A, B, C の( )に入る英単語は?

Stop A(whining) about your B(loss)! It’s a C(waste) of time.

和訳)負けたんやから ピーピーわめくな。結果は変わらん(=時間の無駄や)

類似表現)Don’t be a bad loser! 潔く負けを認めろ。

“毒舌だけど的を射た”本田発言の面白さ。

賛否両論あるのを承知で、個人的に好きなのでネタに採用。

先日のYouTubeライブで、海外ファンに英語で返答してたのがさすが!


答案ご提出と自己採点、本日もお疲れさまでした!

次回も答案のご提出、引き続きお待ちしております。

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから