MENU
  • 最新英語ニュース
  • ディクテーション
    • リスニング編
    • 学習コラム
  • 音声付無料メルマガ
  • 発音トレーニング
  • 通訳式訓練法
  • 無料動画セミナー
  • Zoom体験コンサル
  • 受講生インタビュー

通じる発音と聞き取る耳を養う通訳式トレーニング

国際英語バイリンガル道場【やさしい英語ニュース】

お問い合わせ
  • 最新英語ニュースEnglish News
  • ディクテーションDictation
    • リスニング編
    • 学習コラム
  • 音声付無料メルマガnewsletter
  • 発音トレーニングPronunciation
  • 通訳式訓練法Training
  • 無料動画セミナーfree seminar
  • Zoom体験コンサルconsultation
  • 受講生インタビューinterview

リスニング編

  1. HOME
  2. リスニング編
2020-04-29 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic49】2:英語発音のルール

今週の課題Topic「ジャーナリストが画期的な性暴力訴訟で勝訴」を使って、「英語発音のルール」を学習します。ナチュラルスピードで話される英語は、子音と母音の音がつながったり、子音が脱落して聞こえなくなる現象がよく起こります。

2020-04-28 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic49】1:ディクテーション

過去に配信した英語ニュースの音声でリスニング力を鍛えましょう!第1日目の課題はTopic49の「ディクテーション」です。Journalist wins landmark rape case / ①(7単語) a former television reporter ②(9単語) for raping journalist Shiori Ito, ③(5単語) of the #MeToo movement in Japan.

2020-04-23 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic48】3:シラブルと強弱リズム

今週の課題Topic「日本のベートーベンはニセモノと判明」を使って、「英文全体の強弱リズム」を練習します。ひとつひとつの単語の発音に強弱リズムがあるのと同様、英文を読むときも明確に強弱の差をつけて発音します。

2020-04-22 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic48】2:英語発音のルール

今週の課題Topic「日本のベートーベンはニセモノと判明」を使って、「英語発音のルール」を学習します。ナチュラルスピードで話される英語は、子音と母音の音がつながったり、子音が脱落して聞こえなくなる現象がよく起こります。

2020-04-21 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic48】1:ディクテーション

過去に配信した英語ニュースの音声でリスニング力を鍛えましょう!第1日目の課題はTopic48の「ディクテーション」です。Japan’s Beethoven revealed as fraud / A ①(3単語) who was called modern-day Beethoven ②(3単語) that he ③(3単語) 18-year hoax by ④(3単語) to compose ⑤(5単語).

2020-04-16 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic47】3:シラブルと強弱リズム

今週の課題Topic「フェイスブックCEOの寄付が反発に直面」を使って、「英文全体の強弱リズム」を練習します。ひとつひとつの単語の発音に強弱リズムがあるのと同様、英文を読むときも明確に強弱の差をつけて発音します。

2020-04-15 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic47】2:英語発音のルール

今週の課題Topic「フェイスブックCEOの寄付が反発に直面」を使って、「英語発音のルール」を学習します。ナチュラルスピードで話される英語は、子音と母音の音がつながったり、子音が脱落して聞こえなくなる現象がよく起こります。

2020-04-14 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic47】1:ディクテーション

過去に配信した英語ニュースの音声でリスニング力を鍛えましょう!第1日目の課題はTopic47の「ディクテーション」です。Facebook CEO faces backlash over his donation / ①(3単語) Facebook CEO announced ②(3単語) 99 ③(5単語) to charitable causes, ④(3単語) how the money ⑤(3単語).

2020-04-09 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic46】3:シラブルと強弱リズム

今週の課題Topic「英語民間試験の活用が見送りに」を使って、「英文全体の強弱リズム」を練習します。ひとつひとつの単語の発音に強弱リズムがあるのと同様、英文を読むときも明確に強弱の差をつけて発音します。

2020-04-08 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic46】2:英語発音のルール

今週の課題Topic「英語民間試験の活用が見送りに」を使って、「英語発音のルール」を学習します。ナチュラルスピードで話される英語は、子音と母音の音がつながったり、子音が脱落して聞こえなくなる現象がよく起こります。

2020-04-07 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic46】1:ディクテーション

過去に配信した英語ニュースの音声でリスニング力を鍛えましょう!第1日目の課題はTopic46の「ディクテーション」です。①(5単語) delayed / The ②(3単語) Friday to postpone ③(3単語) private-sector English tests as ④(6単語) starting in fiscal 2020. The decision came after the ⑤(4単語) gaffe over students’ financial standing last month.

2020-03-26 / 最終更新日 : 2020-11-20 Aki@英語ニュース

【Topic45】3:シラブルと強弱リズム

今週の課題Topic「将棋の神童の歴史的連勝が29で止まる」を使って、「英文全体の強弱リズム」を練習します。ひとつひとつの単語の発音に強弱リズムがあるのと同様、英文を読むときも明確に強弱の差をつけて発音します。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 18
  • »

ネイティブ音声付メルマガ

セミナー動画をプレゼント!

Zoom体験コンサルを開催中!

運営者Akiのプロフィール

かつて企業勤めの頃、書店でふと見つけた英字新聞。思えば、それが私と時事英語との出会いでした・・・ >> 続きを読む

音声付版の最新記事

日本の高校生は野心的でない【Japanese high school students not ambitious】2017-03-15
2020-05-21
宅配大手が苦境に【Parcel delivery giant in trouble】2017-03-06
2020-05-20
日本が消費拡大のためプレミアムフライデーを開始【Japan starts Premium Friday to boost consumption】2017-02-17
2020-05-19
【Topic50】3:シラブルと強弱リズム
2020-05-14
【Topic50】2:英語発音のルール
2020-05-13
【Topic50】1:ディクテーション
2020-05-12
【特別編3】ディクテーション05
2020-05-08
【特別編3】ディクテーション04
2020-05-07

月別アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 最新英語ニュース
  • ディクテーション
  • 音声付無料メルマガ
  • 発音トレーニング
  • 通訳式訓練法
  • 無料動画セミナー
  • Zoom体験コンサル
  • 受講生インタビュー

Copyright © 国際英語バイリンガル道場【やさしい英語ニュース】 All Rights Reserved.

PAGE TOP