岸田首相と自民党が現金給付方針を変更【Kishida, LDP waffle on cash handout policy】

反復用:動画で通訳トレーニング

ネイティブ音声付き動画は ▶こちら

Step1:穴埋めディクテーション

【説明を表示】

Kishida, LDP waffle on cash handout policy

Prime Minister Fumio Kishida and the Liberal Democratic Party (     ) of a one-time benefit to child-rearing households entirely in cash, after earlier insisting (     ). While apparently caving in to opposition pressure, the ruling party maintains (     ), and it still hopes to stimulate the economy through vouchers, (     ).

解答を確認

Kishida, LDP waffle on cash handout policy

Prime Minister Fumio Kishida and the Liberal Democratic Party (have agreed to allow distribution) of a one-time benefit to child-rearing households entirely in cash, after earlier insisting (that half of it be put in the form of vouchers). While apparently caving in to opposition pressure, the ruling party maintains (that its policy remains unchanged), and it still hopes to stimulate the economy through vouchers, (which encourage people to make purchases).

Step2:重要単語と語句

waffle (動)意見や態度を変える、発言などが煮え切らない

distribution(名)配布

voucher(名)商品・サービスの引換券、クーポン

maintain(動) 主張する

stimulate(動)刺激する、振興する

Step3:ミニ解説

◆ Kishida, LDP waffle on cash handout policy 岸田首相と自民党が現金給付方針を変更

英文記事のタイトルでは直近の過去の出来事を現在形で示し、コンマ ( , ) を and の代わりに用い、冠詞やBe動詞を省略する傾向があります。

通常の英文に直すと以下のようになります。(  )が変更・補足した箇所です。

Kishida (and the) LDP (waffled) on (the) cash handout policy.

「LDP(自民党)」は本文の「the Liberal Democratic Party(自由民主党)」の省略形です。

「waffle on(意見を変更する)」には「発言や態度があいまいである、方向性が定まらない」という意味合いが含まれています。

「policy」は「政策」という意味もありますが、この記事は「10万円給付の方法をめぐり当初の案を変更した」という内容なので、「方針」と訳しています。

◆ have agreed to allow distribution of a one-time benefit 一時給付金の配布を許可することで合意した、

後述の「entirely in cash(すべて現金で)」につながり、「一時給付金を、すべて現金で配布してもよい」という選択肢を表しています。

10万円給付の方法については、紆余曲折の末、自治体が「現金+クーポン」「現金2回」「現金一括」の中から選択できるようになりました。

「News Zero」(2021年12月15日)
https://www.news24.jp/articles/2021/12/16/07993702.html

◆ after earlier insisting that half of it be put in the form of vouchers. 当初、その半分をクーポンの形式にすべきである、とこだわった後で。

「insisting(~を主張して)」は、付帯状況を表す分詞構文です。

「be」の直前に助動詞「should」が省略されています。

「voucher」の訳は、このニュースの日本語報道に合わせて「クーポン」にしています。

「coupon」という単語は「割引券、金券」という意味合いが強いです。

「voucher(商品・サービスの引換券)」のほうが、この給付における「子育て用品購入に使えるクーポン」という「用途を限定した引換券」の意味に近いので、英文記事では「voucher」を用いています。

◆ While apparently caving in to opposition pressure, 一見、野党の圧力に屈したようだが、

「While~」は「~だが、~とはいえ」という逆説で使われています。

「apparently」は「明らかに」ではなく、「どうも~らしい、~のようだ」というニュアンスです。

「cave in to」は「要求に屈する、応じる」という意味です。

ここでの「opposition(反対派、反対意見)」は「opposition parties(野党)」を表しています。

◆ the ruling party maintains that its policy remains unchanged, 与党は、その方針は変わらないと主張しており、

「the ruling party(与党)」は、「the Liberal Democratic Party(自由民主党)」を言い換えたものです。

「maintain」には「主張し続ける」というニュアンスが含まれています。

◆ and it still hopes to stimulate the economy through vouchers, そして、クーポンによって経済を刺激することをなお期待している、

「it」は、前出の「the ruling party(与党)」を指します。

◆ which encourage people to make purchases. (クーポンは)人々が購買するのを促進するからである。

この部分は、先行詞「vouchers」に追加的な説明をする関係代名詞「which」の非制限用法です。

「クーポンは現金のように貯金できず消費するしかないため、購買の促進につながるだろう」というのが与党の考え方です。

Step4:スラッシュ・リーディング

【説明を表示】

Kishida, LDP waffle on cash handout policy

Prime Minister Fumio Kishida and the Liberal Democratic Party / have agreed to allow distribution of a one-time benefit / to child-rearing households entirely in cash, / after earlier insisting / that half of it be put in the form of vouchers. / While apparently caving in to opposition pressure, / the ruling party maintains that its policy remains unchanged, / and it still hopes to stimulate the economy through vouchers, / which encourage people to make purchases.

Step5:サイトトランスレーション

【説明を表示】
和訳例を確認

岸田首相と自民党が現金給付方針を変更

岸田文雄首相と自由民主党は、/ 一時給付金の配布を許可することで合意した、/ 子育て世帯にすべて現金で、/ 当初はこだわった後で、/ その半分をクーポンの形式にすべきである、と。/ 一見、野党の圧力に屈したようだが、/ 与党は、その方針は変わらないと主張しており、/ また、クーポンで経済を刺激することをなお期待している、 / (クーポンは)人々の購買を促進するからである。

Step6: 反訳トレーニング

【説明を表示】
解答をチェック!

岸田首相と自民党が現金給付方針を変更
Kishida, LDP waffle on cash handout policy


岸田文雄首相と自由民主党は、
Prime Minister Fumio Kishida and the Liberal Democratic Party

一時給付金の配布を許可することで合意した、
have agreed to allow distribution of a one-time benefit

子育て世帯にすべて現金で、
to child-rearing households entirely in cash,

当初はこだわった後で、
after earlier insisting

その半分をクーポンの形式にすべきである、と。
that half of it be put in the form of vouchers.

一見、野党の圧力に屈したようだが、
While apparently caving in to opposition pressure,

与党は、その方針は変わらないと主張しており、
the ruling party maintains that its policy remains unchanged,

また、クーポンで経済を刺激することをなお期待している、
and it still hopes to stimulate the economy through vouchers,

(クーポンは)人々の購買を促進するからである。
which encourage people to make purchases.

Step7:スピード音読

【説明を表示】

Kishida, LDP waffle on cash handout policy

Prime Minister Fumio Kishida and the Liberal Democratic Party have agreed to allow distribution of a one-time benefit to child-rearing households entirely in cash, after earlier insisting that half of it be put in the form of vouchers. While apparently caving in to opposition pressure, the ruling party maintains that its policy remains unchanged, and it still hopes to stimulate the economy through vouchers, which encourage people to make purchases.

参考:現金10万円、年内一括容認へ 首相「条件付けず」、批判で転換共同通信) 

https://nordot.app/843067821986725888?c=768367547562557440

岸田文雄首相は13日の衆院予算委員会で、18歳以下の子どもへの計10万円相当給付について、年内の現金一括給付容認へ転換する方針を表明した。

自治体や野党から批判が相次いだのを受けた発言。自治体が一括給付を選ぶに当たって条件は付けない。

一括給付に否定的だった姿勢を変えたことに関し「さまざまな声を受け止め、より良い制度設計を行うことにした結果だ」と強調した。

政府は現金5万円と子育て用品に使えるクーポン5万円分に分けて配る方式を基本としているが、混乱が深まっている状況は否めない。

巨費を投じるにもかかわらず、政策目的が曖昧になりつつあるとの指摘も出そうだ。

編集後記

10万円給付の方針、まさに猫の目のようにコロコロ変わってややこしいですね。

「周囲の意見に耳を傾ける」という岸田総理の姿勢自体は好感が持てます。

が、いったん発表した後で変更すると、多くの関係者を巻き込んで混乱を招きます。

今後は、できれば方針を決定する前にきちんと調査してほしいところ。

今回の給付、果たして景気浮揚に役立つのでしょうか。

Follow me!

【中級レベルを今度こそ脱却したいあなたへ!】

英語ニュースを正確にリスニングしたい方、中級から上級へ確実にレベルアップしたい方、メルマガの「穴埋めリスニングQuiz企画」に無料で参加しませんか。

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

火曜15時の〆切までにQuiz答案を提出した方を対象に無料採点をおこない、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法などの弱点を特定します!

穴埋めリスニングのディクテーション企画