ディクテーションQuiz-02

メルマガ「やさしい英語ニュース」で出題した英文ディクテーション(書き取り)に挑戦して、リスニング力を客観的に測定しましょう!

次の英文の音声を耳に聞こえた通りに書き取り、答案を自己採点してください。

ディクテーション第1問

【ノーマル・スピード】
【ややスロー・スピード】

解答スクリプト

大きな文字:強勢のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落

t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み


A lot of Japanese people appear to be complying with a call to stay home this year.

多くの日本人は、今年、外出を控えるようにという要請にしたがうことにしたようだ。

※お詫びと訂正:動画では「政府の要請」となっていましたが、英文に合わせると「要請」です。

❖ appear to:appeare(d) to のときは脱落する(d)で一瞬の間が生まれます。

❖ with a call:wi(th) the のときは脱落する(th)で一瞬の間が生まれます。

ディクテーション第2問

【ノーマル・スピード】
【ややスロー・スピード】

解答スクリプト

大きな文字:強勢のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落

t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み


Tourist spots and public transportation services were all quiet across Japan.

日本全国の観光地や公共交通機関はすべて閑散としていた。

❖ spots and:spots in と発音が似ているので、意味で判断します。

ディクテーション第3問

【ノーマル・スピード】
【ややスロー・スピード】

解答スクリプト

大きな文字:強勢のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落

t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み


All Nippon Airways reported a decline of nearly ninety five percent from a year before.

全日空は昨年の同じ時期と比べて利用客がおよそ90%落ち込んだ。

❖ reported a:a の発音はあいまい母音(=schwa[ə])です。

❖ decline of:o の発音はあいまい母音(=schwa[ə])です。

❖ from a:a の発音はあいまい母音(=schwa[ə])です。


答案の分析が済んだら、ネイティブ音声を完全にコピーするつもりで音読を反復してくださいね。

英語は科学であり、音楽である」というのが私の考えです。

“通じる英語発音と聴き取れる耳”・・・この2つを手に入れるために、ディクテーションと音読トレーニングを一緒に続けていきましょう!

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから