慰安婦合意で反発【Comfort women deal draws backlash】

参考記事: ニュースの背景知識を深めよう

~東京新聞 より~   慰安婦合意 韓国国民51%「反対」 理解求め談話発表

旧日本軍慰安婦問題の最終決着に対し、元慰安婦や支援団体が反発を続け、世論の支持も広がっていない。韓国大統領府は国民に理解を求めるとともに、元慰安婦の反発を招きかねない報道に神経をとがらせている。

韓国の世論調査会社リアルメーターは三十一日、日韓外相会談での合意について、51%が「失敗だった」と否定的に評価しているとの世論調査の結果を発表した。

「よくやった」と肯定的な評価は43%だった。調査は会談から二日後の三十日に電話で十九歳以上の約五百十人を対象に行った。

年代別では、否定的評価は三十代で七割に達するなど、四十代以下で優勢だった。一方、五十代以上では肯定的評価が上回り、六十代以上では七割を超えた。

編集後記

お正月をいかがお過ごしでしたか。今年は暦の関係で年末年始の休みが短くなった方も多いのでは?

私は大阪府内の実家へ里帰りし、親戚一同が久々にそろいました。姪っ子が持ってきた「国旗ゲーム」で一緒に遊んだとき、小学生たちを相手に全く歯が立たず玉砕・・・。

「Akiおばちゃん、去年はまあまあやったのに今年は全然やん」とダメ出しされる始末。世界各国の国旗と国名、地図上の位置を正確に覚えられる子供の記憶力がうらやましいです。

年末年始の大きなニュースとして、今回は慰安婦問題を取り上げました。解決するには慰安婦像を撤去してもらう必要があると思うんですが、どうもそういう雲行きではなさそうですね。

では、また次回の英語ニュースでお会いしましょう。

\ 最新情報をチェック /

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから