ディクテーションQuiz-07

メルマガ「やさしい英語ニュース」で出題した英文ディクテーション(書き取り)に挑戦して、リスニング力を客観的に測定しましょう!

次の英文の音声を耳で聞こえた通りに書き取り、答案を自己採点してください。

聞き取り回数の目安は1問につき5回まで、制限時間は2問合わせて5分以内です。

このままの速度でお聞きください。

ディクテーション第1問

【ノーマル・スピード】
【ややスロー・スピード】

解答スクリプト

大きな文字:強勢のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落

t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み

Prices of luxury foods (h)ave dropped as a lot of restaurants remain closed across the country.

国じゅうの多くのレストランが休業を続けているため、高級食材の価格が下がっている。

❖ foods (h)ave: have の h が脱落気味に発音され、その後のvも子音止めなので、foodsa のように聞こえる

前置詞・接続詞など弱く発音される機能語の文法的な意味に注意しよう

ディクテーション第2問

【ノーマル・スピード】
【ややスロー・スピード】

解答スクリプト

大きな文字:強勢のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落

t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み


The company got the products from the wholesale market and its members are busy shipping (th)em.

その会社は卸売市場から食材を仕入れ、従業員は発送作業に追われている。

❖ shipping (th)em: them の th が脱落気味に発音されており、その前の gも飲み込む音なので、shippinem のように聞こえる


答案の分析が済んだら、ネイティブ音声を完全にコピーするつもりで音読を反復してくださいね。

英語は科学であり、音楽である」というのが私の考えです。

“通じる英語発音と聴き取れる耳”・・・この2つを手に入れるために、ディクテーションと音読トレーニングを一緒に続けていきましょう!

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから