今週の復習372【Weekly Review 372】

マイアミ・オープンを制したジョコビッチは試合後、自分の乱暴な言動を反省してボールボーイとその両親に動画で長々とあやまっています。謝罪に入るのは36秒あたりからです。

Novak Djokovic Apologizes After Yelling At Ball Boy – Miami Open 2015

彼はセルビア人ですが、ほぼネイティブ並みのきれいな英語を話します。この動画での発言はわかりやすいので、初心者の方でもけっこう聞き取れるのでは? ぜひ挑戦してみてください。

試合中にカッとなってラケットを破壊したり、怒鳴り散らしたり、というのは紳士のスポーツにあるまじき行為です。まあ、よい子はマネしないでしょう。子どもでも判断できますからね。

が、私は特に不快には感じず、むしろ(こんなスゴい選手でも精神的な重圧に耐えてるんだ。彼も人間やな~)とモロさを露わにしたことに親しみを覚えました。

コート内でつい感情的になるのは他のトップ選手にもよくある光景で、それも観戦の楽しみのひとつになっています。

\ 最新情報をチェック /

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから