【W杯語彙Quiz】FIFAランキングでブラジル1位

英語の雑談力を高める第一歩は、自分の興味・関心のある分野から。

会話の基本となる語彙・表現をそのまま覚えることから始めましょう。

現在、「記憶にとどめたいW杯関連表現」を取り上げています。

英語ニュースの語彙問題

最新FIFAランキングが発表され、日本はアジアトップの20位に!

W杯優勝のアルゼンチンは2位、フランスが3位。団体スポーツの国名は複数扱いでもOK。

A, B の( )に入る英単語は?

The A(l—–) FIFA rankings have been B(r——), and Brazil hang on to their No. 1 spot.

和訳)最新のFIFAランキングが発表され、ブラジルが首位を守る。

毎朝6時に問題編をTweet!

ツイッターで毎朝6時に英単語ミニQuizを出題しています。

返信欄に解答を入れてくださいね。

ご提出くださった方々の答案を一部ご紹介しましょう。

夜19時に解答をTweet!

A, Bの( )に入る英単語は?

The A(latest) FIFA rankings have been B(released), and Brazil hang on to their No. 1 spot.

和訳)最新のFIFAランキングが発表され、ブラジルが首位を守る。

皆さんほぼ正解👏

“have been”と現在完了なので、今もこの順位であることがわかる。

“were released” と過去形なら順位が変わっている可能性もあり。

“hang”は”hold”でもOK。しがみついている感じ(^^)

答案ご提出と自己採点、本日もお疲れさまでした!

次回も答案のご提出、引き続きお待ちしております。

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから