ネトフリがWBC放映権を獲得【Netflix Wins WBC Broadcast Rights】

【中級脱出のリスニング特訓!】Topicの背景

来年3月のワールド・ベースボール・クラシックの独占放送権をネットフリックスが獲得した、というのを最近のネット記事で知りました。

日本のテレビで無料観戦できなくなったのは、野球ファンにとってショックが大きいかもしれませんね。

が、時代の流れとして、今後は有料の動画配信サービスでスポーツ中継を視聴するのが普通になっていく気がします。

私は約10年前から、ATPテニスを英語実況で視聴するためTennisTVの年間プランに加入しています。

今年、U-NEXTが日本でのATPテニスの独占放送権を獲得し、ジオブロックをかけられて大迷惑でした。

海外ドラマや国際スポーツを英語で視聴したい人には、U-NEXTなど国内の動画配信サービスは合わない気がします。

今回は、このテーマに関する英語ニュースをお届けします。

▶メルマガ企画「穴埋めディクテーション」の正解とポイント解説・成績発表はこちら

Step1:全体リスニング

まずは英語ニュース全体の要点を理解するリスニング訓練です。

次の各質問の答えを探しながら聞きましょう。

Q1: What kind of broadcast rights did Netflix secure?

Q2: Why did baseball fans criticize Netflix’s decision?

Q3: What must Japanese platforms do amid fierce streaming competition?

1回目で答えがわからないときは、最大3回まで音声を再生しましょう

【ナチュラルスピード】

英文

Netflix Wins WBC Broadcast Rights


Netflix secured exclusive broadcast rights in Japan for the World Baseball Classic next March.

Outraged baseball fans criticized the decision because no television broadcast will be available.

Soaring broadcast fees are making it difficult for Japanese TV networks to keep up.

Netflix, Japan’s market leader, earns international revenue and produces high-quality content.

Amid fierce streaming competition, Japanese platforms must break free from domestic market dependence.

和訳

ネットフリックスがWBC放映権を獲得


ネットフリックスは、来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシックの日本での独占放映権を獲得した。

テレビ中継が行われないことから、憤慨した野球ファンがこの決定を批判した。

高騰する放映権料により、日本のテレビ局は対応が困難になっている。

日本市場で首位のネットフリックスは、国際的な収益を確保し、高品質なコンテンツを制作している。

動画配信競争が激しさを増す中、日本の配信サービスは国内市場への依存から脱却する必要がある。

質問の解答例

Q1: What kind of broadcast rights did Netflix secure?

– A1: It secured exclusive broadcast rights in Japan for the World Baseball Classic next March.

Q2: Why did baseball fans criticize Netflix’s decision?

– A2: Because no television broadcast will be available in Japan.

Q3: What must Japanese platforms do amid fierce streaming competition?

– A3: They must break free from domestic market dependence.

Step2:重要単語と語句

音声を再生し、強勢のある母音(=大きな赤文字)を意識しながら次の手順で練習しましょう。

①「単語の綴りと意味」を見ながら音声をリピートし、意味を確認。

②「単語の綴りと意味」を閉じて音声をリピートし、一時停止して和訳。

単語の綴りと意味

secure /sɪˈkjʊər/(動)確保する、守る、手に入れる

exclusive /ɪkˈskluːsɪv/(形)独占的な、限定された

outraged /ˈaʊtreɪdʒd/(形)憤慨した、激怒した

available /əˈveɪləbl/(形)利用できる、入手できる

soar /sɔːr/(動)急上昇する、急騰する

▶メルマガ企画「穴埋めディクテーション」正解とポイント解説・成績発表はこちら

ディクテーションQuizに参加した方、特に満点を逃した方は「不正解になった原因を突き止め、今後、同様の間違いを防ぐ」ために必ず解説をご確認ください。答案分析をせず放置する人は、ディクテーションをする意味がありません。

Step3:リッスン&リピート

1文ずつ区切ったスロー音声を再生し、文字を見ずにリピートしましょう。最大3回まで音声を流してOKです。

できれば、リピートした直後に英文をディクテーション(書き取り)してみましょう。

次に英文を確認し、リピートやディクテーションを間違っていた箇所がないか確認してください。

今度は「母音のストレス・音の連結・止める子音」などの発音ルールに気をつけて音声を再生し、文字を見ながらゆっくり正確に2〜5回リピートしましょう。

その後、文字を見ないで2回正確にリピートできたらOKです。

▶和訳を見る前に、理解度クイズにもぜひ挑戦してください。

なお、英文のスラッシュはStep4の和訳用です。音読のときは、スラッシュで区切らず一文を一気に読み上げてください。

Step4:サイトトランスレーション(スラッシュ和訳)

スラッシュで区切った英文を表示し、区切りごとに日本語に訳します。後ろから返り読みせず、英語の語順のまま読み進めてください

この訳し方を「サイト・トランスレーション」といいます。英語の語順のまま理解する習慣がつくと、英文を読むスピードが格段に速くなります。

まず自分で訳してから和訳例と比較してみましょう。意味が違っていた箇所は、語彙と文法構造を確認し、間違った原因を明らかにする必要があります。

Step5:反訳トレーニング(和文英訳)

今度は、和訳のみを見ながら元の英文を口頭で再現する「反訳トレーニング」に挑戦しましょう。

その際、英文テキストと全く同じでなくても、意味がほぼ同じで文法的にも正しければOKです。

余力があれば、単語の一部を入れ替える「パラフレーズ」練習もやってみましょう。

1)

スラッシュ英文

大きな赤い文字:強勢(=アクセント)のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落  ■t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み

Netflix secured / exclusive broadcast rights in Japan / for the World Baseball Classic next March.

スラッシュ和訳

ネットフリックスは獲得した、独占放映権を、日本での、ワールド・ベースボール・クラシックの、来年3月の。

⇒ ネットフリックスは、来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシックの日本での独占放映権を獲得した。

2)

スラッシュ英文

Outraged baseball fans / criticized the decision / because no television broadcast will be available.

スラッシュ和訳

憤慨した野球ファンが、この決定を批判した、テレビ中継が提供されないため。

⇒ テレビ中継が行われないことから、憤慨した野球ファンがこの決定を批判した。

3)

スラッシュ英文

Soaring broadcast fees / are making it difficult / for Japanese TV networks / to keep up.

スラッシュ和訳

高騰する放映権料が、困難にしている、日本のテレビ局にとって、対応していくことを。

⇒ 高騰する放映権料により、日本のテレビ局は対応が困難になっている。

4)

スラッシュ英文

Netflix, Japan’s market leader, / earns international revenue / and produces high-quality content.

スラッシュ和訳

ネットフリックスは日本市場で首位であり、国際的な収益を確保し、高品質なコンテンツを制作している。

⇒ 日本市場で首位のネットフリックスは、国際的な収益を確保し、高品質なコンテンツを制作している。

5)

スラッシュ英文

Amid fier(ce) streaming competition, / Japanese platforms must break free / from domestic market dependence.

スラッシュ和訳

動画配信競争が激しさを増す中、日本の配信サービスは脱却する必要がある、国内市場への依存から。

⇒ 動画配信競争が激しさを増す中、日本の配信サービスは国内市場への依存から脱却する必要がある。

Step6:オーバーラッピング&シャドーイング

上記の英文を表示しながらスロースピードの音声を通しで再生し、自分の声をかぶせてオーバーラッピングします。回数の目安は5回です。

余力があれば、次に英文を閉じて音声を再生し、1,2語遅れで追いかけるシャドーイングに挑戦しましょう。こちらも5回を目安にしてください。

【スロースピード】

英文

Netflix Wins WBC Broadcast Rights


Netflix secured exclusive broadcast rights in Japan for the World Baseball Classic next March.

Outraged baseball fans criticized the decision because no television broadcast will be available.

Soaring broadcast fees are making it difficult for Japanese TV networks to keep up.

Netflix, Japan’s market leader, earns international revenue and produces high-quality content.

Amid fierce streaming competition, Japanese platforms must break free from domestic market dependence.

Step7: 仕上げの全体リスニング

最後に、英文を見ない状態でナチュラル・スピードの英語ニュースを通しでもう一度聞いて仕上げましょう

途中、聞き取りにくい箇所があったら前のStepに戻って内容を確認してくださいね。

【ナチュラルスピード】

無料企画「穴埋めディクテーション」の正解と解説・成績発表

ここからはメルマガ企画「穴埋めディクテーション」の正解と解説・成績優秀者の発表です。

上記の英語ニュースを公開する前に、メルマガ読者さんを対象に以下の要領で英文のディクテーションQuizを出題しました。

現在の英語力を語彙力・文法読解・発音力の点から客観的に測定する作業」です。英語ニュースの音声を聞き、各空欄に入る英文を正確に書き取ってください。

空欄に入る箇所は、途中で止めずに一気に聞かないと訓練の効果がありません。また、聞く回数はできれば2回以下、最大5回程度を目安にしてください。

5回聞いてわからない箇所は「今の英語力では正確に聞き取れない箇所」です。そこを自分の弱点だと理解し、解答を見て原因を分析するのが上達の近道です。

>> 答案採点のチェックポイント

メルマガ企画「穴埋めディクテーションQuiz」答案と成績発表

メルマガ読者の皆様、答案ご提出とコメントありがとうございました!詳細は上記リンクをクリックするとご覧になれます。

満点率(リスニング回数「2回以内」の条件付):8% ▶最優秀賞(満点):5名

各設問の正答率(リスニング回数が3回以上の場合も含む)
Q1の正答率 Q2の正答率 Q3の正答率
47% 62% 27%

※各設問の正解率はリスニング回数を反映しておらず、3回以上聞いた場合も含まれています。

ディクテーション答案の講評

今週のディクテーションQuizの難易度はやや低めでした。満点は5名、全問正解率は8%という結果です。

rights/right」will/would」など、微妙な音の聞き分けが必要な箇所が幾つかありました。が、回数を除外した正答率はかなり高く、Q2は6割以上の人が正解答案でした!

各設問の正解のポイントをまとめましたので、詳細は下記をご覧ください。

設問1Netflix (           ) for the World Baseball Classic next March.


正解と答案分析

Netflix (secured exclusive broadcast rights in Japan) for the World Baseball Classic next March.

主な不正解事例)

▶複数形の「rights」を単数形で「right」と書いてしまった。

⇒ 「broadcast rights(放映権)」は「契約・許可・権限など複数の側面」を含むため、通常は複数形で使用します。

設問2)Outraged baseball fans criticized the decision (              ).


正解と答案分析

Outraged baseball fans criticized the decision (because no television broadcast will be available).

主な不正解事例)

▶助動詞「will」を「would 」と聞き間違えた。

⇒ ここでは「来年3月に放送されないことが決まっている」という確定的な未来の出来事を述べているため、「will(確実な未来)」を使うのが自然です。

will be」が弱く発音されると、音声的には /wɪl bi/ となり、ほぼ /wʊd bi/ に近く聞こえることもあります。このため、耳で聞くと 「would」と間違いやすいです。

設問3) (              ) for Japanese TV networks to keep up.


正解と答案分析

(Soaring broadcast fees are making it difficult) for Japanese TV networks to keep up.

主な不正解事例)

▶ 代名詞の所有格「Soaring(高騰していく)」が正しく聞き取れなかった。

⇒ 母音が多く、シラブルが短い単語は意外と聞き取りが難しいです。まずは動詞の「soar(高騰する)」の発音と意味をしっかり覚えましょう。

いかがでしたか。不正解箇所のある人は、間違えた原因をしっかり分析して今後につなげましょう。

次回のディクテーションQuizもふるってご参加ください。

このTopicに関するディスカッション用の質問と解答例

このTopicに関連する2つの重要質問と解答例を作成しました。

ディスカッションの練習として、各質問に30秒で答えてください。

質問リスト

Q1) Do you think Netflix made the right decision to get exclusive rights?(Netflixが独占放映権を獲得したのは正しい判断だったと思いますか?)

Q2) Would you pay to watch the World Baseball Classic online?(WBCの試合をオンラインで見るためにお金を払いますか?)


Q1) Do you think Netflix made the right decision to get exclusive rights?

解答例

A1) Yes, I think it was a smart business move. Netflix can attract many new users, especially sports fans. But at the same time, it’s a bit unfair to people who just want to watch on TV for free. So, it’s good for Netflix, but maybe not for the viewers.

Q2) Would you pay to watch the World Baseball Classic online?

解答例

A2) It depends. If Japan’s national team is playing and the games are exciting, I might pay for it. But I wouldn’t subscribe just for one tournament. I usually prefer to watch highlights on YouTube later, because it’s free and still fun to follow.

\ 最新情報をチェック /

無料のディクテーションQuiz企画を実施中!

メルマガ登録はこちら

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

毎月3回、英語ニュースのディクテーション答案を提出した方を対象に無料添削を実施し、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法の弱点を特定します!

英語ニュースを聞き取れるようになりたい方、英語力を中級から上級へレベルアップしたい方、メルマガ特典の「ディクテーションQuiz企画」を試してみませんか。
▶ 無料登録はコチラから