トップページ >> 社会 >> 服役期間が最長の死刑囚が釈放

服役期間が最長の死刑囚が釈放 【2014年03月31日】

Longest-serving death-row inmate freed

Step1>> 英語ニュース全体をリーディング

最初に英語ニュース全体を通して読み、だいたいの意味をつかみます。この段階では単語や構造、文法の疑問点があってもかまいません。

Longest-serving death-row inmate freed

A Japanese court granted a retrial to a 78-year-old man, the world's longest-serving death-row inmate, after the latest DNA tests undermined the evidence used to convict him of a 1966 quadruple murder.

Step2>> 重要単語と語句

inmate(名詞):受刑者
grant(動詞):(権利を)承諾する

undermine(動詞):むしばむ、土台を壊す
convict(動詞):有罪を宣告する

Step3>> 頻出表現と文法のミニ解説

◆ a 78-year-old man, the world's longest-serving death-row inmate,
= 78歳の男性、すなわち世界で最も長く服役している死刑囚、

同じ人物のことをコンマの前後で言い換えた同格の表現です。「78-year-old」は形容詞句なので「year」の部分が単数形になります。

「inmate」には「入院患者」という意味もあり、前後の文脈で判断します。

the world's longest-serving death-row inmate
 = the longest-serving death-row inmate in the world です。

◆ the evidence used to convict him of a 1966 quadruple murder
= 1966年に起きた4人の殺人で彼を有罪にするために使われた証拠

「evidence」の後に関係代名詞節の「which was」補い、「used」は受け身の過去分詞と解釈します。

「quadruple」の類義語として、「double(二倍の)」「triple(三倍の」も合わせて覚えておきましょう。

a 1966 quadruple murder = a quadruple murder in 1966 です。

Step4>> スラッシュ・リーディング ~ 区切り読みしてみよう

英文を頭から理解できるよう、意味のかたまりごとにスラッシュ「/」で区切って読んでいきます。ひとつの区切りから次へ進むときに(誰が → 何をした → なぜ)というように、続く内容を予想しながら読むのがコツです。

Longest-serving / death-row inmate / freed

A Japanese court / granted a retrial / to a 78-year-old man, / the world's longest-serving / death-row inmate, / after / the latest DNA tests / undermined the evidence / used to convict him / of a 1966 / quadruple murder.

Step5>> サイト・トランスレーション ~ 頭から順に和訳してみよう

スラッシュで区切った上の英文テキストを見て、区切りごとに日本語に訳していきます。後ろから返り読みせず、頭から読み進めるようにしてください。まず自分でサイトラをしてから、下の和訳例を見て比べてみましょう。

<和訳例>

服役期間が最長の / 死刑囚が / 釈放

日本の裁判所が / 再審を認めた、/ 78歳の男性に、/ 服役期間が世界最長の / 死刑囚である、/ 後に、/ 最新のDNA鑑定が / 証拠を崩した、/ 彼の有罪判定に使われた、/ 1966年の / 4人の殺人で。

Step6>> リプロダクション ~ 和文から元の英文を再生してみよう

今度は逆に、スラッシュで区切った上の日本語テキストを見て、元の英文テキストを思い出しながら順に英語を再生していきましょう。

<解答をチェック!>

服役期間が最長の
Longest-serving

死刑囚が
death-row inmate

釈放
freed

-----------------------------------------------------

日本の裁判所が
A Japanese court

再審を認めた、
granted a retrial

78歳の男性に、
to a 78-year-old man,

服役期間が世界最長の
the world's longest-serving

死刑囚である、
death-row inmate,

後に、
after

最新のDNA鑑定が
the latest DNA tests

証拠を崩した、
undermined the evidence

彼の有罪判定に使われた、
used to convict him

1966年の
of a 1966

4人の殺人で。
quadruple murder.

Step7>> スピード音読 ~ 仕上げ読みしてみよう

最後に、英文テキストをできるだけ速く音読してください。読みながら意味が頭にすっと入ってきたらOKです。

Longest-serving death-row inmate freed

A Japanese court granted a retrial to a 78-year-old man, the world's longest-serving death-row inmate, after the latest DNA tests undermined the evidence used to convict him of a 1966 quadruple murder.

※参考記事: ニュースの背景知識を深めよう

~Viewpoint より~

袴田事件再審、衝撃的な「証拠捏造」の指摘

昭和41年に静岡県で一家4人が殺害、放火された「袴田事件」で、強盗殺人などの罪に問われ死刑が確定した袴田巌元被告の第2次再審請求審で静岡地裁が再審開始を認めた。

刑と拘置の執行停止も決定し、袴田さんは48年ぶりに釈放された。

「無罪にすべき明らかな証拠を新たに発見」することが再審開始の要件だ。

この再審請求審では、現場近くのみそ工場タンクから発見され、確定判決が犯行着衣と認定した衣類に付着した血痕が、DNA型鑑定で袴田さんのDNA型と一致しなかったことが決め手となった。

 

編集後記

48年もの長い年月を拘置所で過ごした袴田さんの境遇は想像を絶するほどですが、なんとか生存されているうちに再審が決まったのはよかったです。

巌さんの無実を信じて闘い続けたお姉様、81歳とは思えないほど凛としたお姿が印象的です。

弟を救い出すためには自分が心身ともにしっかりせねば、と気概を持って生きてこられたのではないかな、と思います。

この事件の判決にかかわった裁判官お二人の言動にも心を打たれました。

再審を認める決定を出した静岡地裁の村山浩昭裁判長はその文言の中で、

「重要な証拠が捜査機関に捏造(ねつぞう)された疑いがある」
「拘置を続けることは耐え難いほど正義に反する」

とかなり踏み込んだ言及をしています。捜査方法をここまで批判するのは異例とのこと。

東スポの関連記事、タイトルの意味をおわかりでしょうか。私は本文を読むまで「ヒラメ拒否」が理解できませんでした。

 ヒラメ拒否で注目される"袴田再審&のりピー説諭"裁判長の将来
 http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/16212/

また、かつて一審で死刑判決を書いた元裁判官(熊本典道氏)が今、涙を流して過ちを認め、「袴田さん釈放」の決定を心から喜んでいるニュース映像にもぐっときました。

 袴田事件:「やっていません」に涙出る...1審死刑の裁判官
 http://mainichi.jp/select/news/20140327k0000e040162000c.html

裁判官たちも血の通った人間なのだ、というあたりまえのことを実感した一幕でした。

 

「社会」カテゴリーの記事一覧

このページのトップへ

最新号  最新の英語ニュースは
 こちらに掲載中です。
  【初心者にやさしい
  英語ニュース最新版】


メルマガ購読・解除
日刊2分で読めるやさしい英語ニュース

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

カテゴリー
社会(45)
政治(53)
事件事故(33)
ビジネス(31)
自然科学(38)
文化芸能(24)
スポーツ(16)
復習シリーズ(80)
 
月別
 
2014年11月(8)
2014年10月(8)
2014年9月(8)
2014年8月(6)
2014年7月(9)
2014年6月(8)
2014年5月(10)
2014年4月(18)
2014年3月(17)
2014年2月(16)
2014年1月(16)
2013年12月(16)
2013年11月(12)
2013年10月(15)
2013年9月(17)
2013年8月(13)
2013年7月(19)
2013年6月(16)
2013年5月(16)
2013年4月(16)
2013年3月(16)
2013年2月(16)
2013年1月(16)
Copyright (C) 2013 初心者にやさしい英語ニュース第3弾  All Rights Reserved.