トップページ >> 政治 >> 麻生総理が給付金の受け取りを表明

麻生総理が給付金の受け取りを表明 【2009年03月03日】

PM Aso to take cash handout

Prime Minister Taro Aso decided Monday evening to accept his portion of the controversial 2 trillion yen cash handout and immediately use it to stimulate consumption, taking back his previous remarks.

重要語句

cash handout:給付金
portion(名詞):取り分、分け前

controversial(形容詞):議論を呼んでいる
immediately(副詞):ただちに

stimulate(動詞):刺激する
consumption(名詞):消費

taking back:取り消す
previous(形容詞):以前の

remark(名詞):発言

ミニ解説

○ 2 trillion yen cash handout → 2兆円規模の定額給付金。政府が打ち出した緊急経済対策。対象者である国民1人に12000円、65歳以上または18歳以下については20000円を給付するというもの。

○ decided Monday evening → 総理の決定した内容が不定詞の「to」以下に示されています。

1.accept his portion of the controversial 2 trillion yen cash handout
2.immediately use it to stimulate consumption

○ taking back his previous remarks → 麻生総理が去年、給付金を受け取る富裕層を「mean-spirited
(さもしい)」と形容していたことを受けています。

区切り読みしてみよう ← 英文を文頭から理解

PM Aso

to take

cash handout

-----------------------------------------------------

Prime Minister Taro Aso

decided Monday evening

to accept

his portion

of the controversial

2 trillion yen cash handout

and

immediately use it

to stimulate consumption,

taking back

his previous remarks.

頭ごなし訳で理解しよう ← 和文から英文を再生

麻生総理が

                  PM Aso

受け取りへ、

                  to take

定額給付金の

                  cash handout

-----------------------------------------------------

麻生総理大臣が

                  Prime Minister Taro Aso

月曜日夕方、決定した、

                  decided Monday evening

受け取ることを、

                  to accept

取り分を、

                  his portion

議論のある、

                  of the controversial

2兆円規模の定額給付金の、

                  2 trillion yen cash handout

そして、

                  and

すぐに使うことを、

                  immediately use it

消費を浮揚するため、

                  to stimulate consumption,

撤回して、

                  taking back

前言を。

                  his previous remarks.

仕上げ読み ← 確認用にどうぞ!

PM Aso to take cash handout

Prime Minister Taro Aso decided Monday evening to accept his portion of the controversial 2 trillion yen cash handout and immediately use it to stimulate consumption, taking back his previous remarks.

編集後記

先ほど、ネット上でおもしろいアンケート結果を見つけました。バレンタインデーで職場の上司などに義理チョコをあげたOLが、ホワイトデーのお返しに何を期待しているか、という質問。

一番人気が高かったのは、「普段は買わないようなちょっと高級感のあるスイーツ(チョコレートやクッキー)」でした。これには私も同感です。確かにもらうとうれしいです。

で、「自分があげた分の2,3倍の価格」を期待している女性が意外に多いそうですよ。う~ん、ちょっとあつかましいかも?! 男性が同僚や後輩なら同じ価格帯でいいのでは・・・(^^ゞ。

実際には、ホワイトデーの買い物を奥さまに頼んでいる男性もいる、と以前の職場で聞いたことがあります。奥さまも手間がかかって大変ですね・・・。

逆に、女性がもらって「引いてしまう」お返しのダントツは・・・下着でした。単純に「キモイ」そうです。これも納得(笑)! あ、これは義理チョコへのお返しの場合ですよ。

気がつけば3月3日のひな祭り。いよいよ春もそこまで来ていますね。

では、また明日の英語ニュースでお会いしましょう!

    

「政治」カテゴリーの記事一覧

このページのトップへ

最新号  最新の英語ニュースは
 こちらに掲載中です。
  【初心者にやさしい
  英語ニュース最新版】


メルマガ購読・解除
日刊2分で読めるやさしい英語ニュース

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

カテゴリー
社会(106)
事件事故(41)
政治(79)
ビジネス(44)
スポーツ(44)
国際(90)
文化芸能(32)
科学技術(60)
復習シリーズ(171)
月別
2012年9月(11)
2012年8月(14)
2012年7月(18)
2012年6月(16)
2012年5月(11)
2012年4月(13)
2012年3月(17)
2012年2月(17)
2012年1月(14)
2011年12月(17)
2011年11月(18)
2011年10月(18)
2011年9月(16)
2011年8月(7)
2011年6月(18)
2011年5月(18)
2011年4月(3)
2011年3月(8)
2011年2月(16)
2011年1月(13)
2010年12月(10)
2010年11月(17)
2010年10月(17)
2010年9月(16)
2010年8月(18)
2010年7月(15)
2010年6月(19)
2010年5月(11)
2010年4月(18)
2010年3月(15)
2010年2月(16)
2010年1月(14)
2009年12月(12)
2009年11月(11)
2009年10月(15)
2009年9月(13)
2009年8月(13)
2009年7月(15)
2009年6月(17)
2009年5月(10)
2009年4月(4)
2009年3月(13)
2009年2月(14)
2009年1月(16)
2008年12月(15)
2008年11月(16)
2008年10月(3)
2008年8月(4)
2008年7月(7)
 
Copyright (C) 2009 初心者にやさしい英語ニュース第2弾  All Rights Reserved.